京都で、映像アートの祭典「イメージフォーラムフェスティバル」
はじまりました!

http://imageforumfestival.com/

昨日、見た、アニメーション「秘密の機械」プログラムが、すごく面白かった。
そこで発表された、オーストリアのマーティン・アーノルドの作品は、
なんと、ディズニーに挑戦!
マーティン・アーノルドの実験映画をはじめて見たのは、
やはり何年も前のこの「イメージフォーラムフェスティバル」でした。
そのときに上映されてた作品が、下の映像です。
今、見ても、めちゃくちゃ面白い!
バラエティ番組でも、同じシーンを繰り返したりする演出あるけど、
それのアート版、って感じかな。
(むかしの「スターどっきりマル秘報告」とか!古い番組だけど)



今回上映されたのは、「シャドウ・カッツ」という5分の映画で、
もともとインスタレーション用に作られたものを、
上映作品として作り直したものだそうです。
ディズニーのミッキーとプルートが笑ってるだけのシーンが、
上の作品みたいにスクラッチされて、もう、笑いが止まりません!