以前にも何度かお話したことがありますが、私は首が悪くてですね…合わない枕を使ってしまうと、痛くて首が曲げられなくなったりしますガクリ
そのためオーダー枕を使っているのですが、その調整に半年くらいで笹塚へ行っておりましてルン

普段はなかなか行かないエリアなので、どうせなら面白そうなお店に行ってみたい!ということでしっかり下調べを。
こちらの韓国料理やさん、以前はディナータイムのみだったのですが、10月から日曜のランチタイム営業を始められたそうで。「なんてタイムリーなの!これはもはや運命きらきら!!」と思い込んで(笑)、伺ってみることに。





店内は韓国の市場にでも来たみたいな雰囲気。
ハングルの看板とかポスターがいっぱい~~~韓国


月替わりおすすめメニューがあるそうです。
大根チヂミ、カンジャンケジャン、キムチチーズチヂミ、カレースンドゥブ…どれも美味しそうアハハ…w苦笑い


お昼だけど…日曜日だから飲んじゃうもんねキラーン☆


いや~、韓国料理にはやっぱりマッコリですniko*


お料理のほうは…お店の人気料理サムギョプサルも食べたいしおいしい


チゲも食べたいしスンドゥブ・チゲ


チャプチェにケランチムも好きだし…


キンパもチヂミも食べたいしなぁ…太巻き

ですが、2人ではそんなに何種類も頼めないですし…むむむ、悩みますもぉだめ・・・


お食事メニューがコチラ。


はっ!大好物のタッカンマリがこのお店にもありましたばんざい

でもこれ頼んだら、他に何も食べられなくなっちゃう~。今回は諦めよう…ぐすん


コースもありました。
女子会コースなんて7品で何と2000円!お手頃ですよね~はい


マッコリの中では一番人気と書いてあった 純生マッコリ 1810円。


この甘酸っぱさと、微炭酸がたまりません~おいしい


つきだしのおかずは4種類。
韓国カボチャとたまねぎの炒め物(ほんのり甘い味付け)、ゼンマイと練り物の炒め物ハート


人参のバターソテー、豆もやしのナムルにんじん☆
どれもお願いしたらおかわりをくださいました。


サムギョプサルのセットがやってきました~。

サンチュ、ネギサラダ、緑色の千切りは唐辛子です青唐辛子青唐辛子青唐辛子


バラ肉(サムギョプサル)と肩ロース、どちらにするか選べなくて結局両方頼みましたキラーン

写真右がバラ、左が肩ロースです。ロースのほうが脂身が少なくて、さっぱりたべられそう。


焼くのはお店の方にお任せです。勿論ニンニクとキムチも一緒に焼いてくれます。
いい感じに焼けてきましたねぇ~きゃ


サンチュがお代わり自由でなかったのは残念でしたが…まぁ葉物野菜は日本では高いので仕方ありませんイジイジ


「全メニューの中で人気No.1!」と書いてあった海鮮チヂミ 930円


分厚くてふわふわ恋!!卵焼きを食べているみたいな感じ~。

チヂミというと、薄くてカリカリを想像していましたが…これはこれでとっても美味しかったです。


ご飯ものはキンパにしました 740円太巻き
…うーん…個人的にマヨネーズ味が好きではないので、これは私には合わなかったです汗そして、やっぱりキンパはもっとご飯は薄~くて具がびっしりであってほしい!


スンドゥブチゲ 830円スンドゥブ・チゲ
オリジナルの唐辛子を煮込んで旨みを凝縮させている、のだそう唐辛子カレー味と悩んで普通のにしましたが、美味しかったです。


店内にはサインもいっぱいありました。そっか、タッカンマリ美味しいのか…(一番左上の方のコメント)、いつかもっと大人数で来られたらなぁラブ

 

 

『らーたん』

東京都渋谷区笹塚1-58-13 フィエスタ笹塚3階

年末年始お休み