むっか~~~~し一回だけ伺ったことがあって(調べてみたらもう2年半くらい前でした)、すっかり人気店になってしまったこともあり、なかなか再訪できていなかったこちら。
今回は恒例韓流オタク会(笑)で「焼肉を食べよう!」ということになって、何軒かの焼肉屋さんで迷った末…珍しく新大久保以外のエリアでの開催となりました。
前回同様、インパクトのある“肉”のれん
前回5000円のおまかせコースの内容がとってもよかったので、今回もこちらのコースでお願いしました。
今回は残念ながらお一人が体調不良でダウン…というわけで3人での開催となりました。はい、乾杯~~~
前菜は生豆腐のホタテジュレがけ
そんなに帆立帆立しているわけではありませんが、とろっとしたお豆腐がおいしかったです。
最初の焼肉…と思いきや、これは赤身のお刺身です この日のお肉はカタサンカク。
しかも贅沢に一人あたり2枚あるので、1枚はそのままで食べて…
2枚目は玉ねぎスライスとネギのお薬味を巻きまして…お醤油でいただきます~。うん、これまたさっぱりでおいしい
(しまった~、この間に塩だれのサラダがあったのですが、写真を撮り忘れた模様です)
お次は一口サイズのフランスパンが出てきまして、それを軽~く炙ります
そしてパリッとしたところで、ユッケを乗せます~。
ユッケって普通お肉が千切りみたいになっているのですが、こちらのはちょっと違います。よ~くお肉と卵黄をまぜまぜしてですね…
ユッケのブルスケッタ、完成です ね、お肉が四角くカットされているところが珍しいな~、と。
その③ タン
…ん?これタンなの?って思っちゃう形状ですよね。一般的によく見かけるタン塩とは全然違うっていうか…。
はい、ここでマッコリ登場。韓流女子会を開始してから、マッコリ頻度が上がっている気が。口当たりが良いので、ついつい飲みすぎてしまうんですよね~
こちらのお店ではお肉はすべて店員さんがつきっきりで焼いてくださるので、私たちは好き勝手に話して盛り上がっていればいいので(笑)お気楽でした。
岩中豚のばらは焼きあがったらネギ塩だれと一緒に ネギ塩だれの胡麻の香りがいいですね~。
そして何と!あの薄切りのタンは塩昆布と一緒にいただくのがこちらのスタイル へぇぇ~、こういうのもありですねぇ。
4番目のお肉はさきほどお刺身でもいただいた カタサンカク~
生でも焼いてもおいしいっ。
続いて ザブトンのにぎり
ひと口で頬張って「んんん~~~~(おいし~~~)」しか言えませんでした
この見るだけでよだれが出ちゃいそうなお肉は… その名も気高き“シャトーブリアン”5000円のコースでシャトーブリアンまで食べられるなんて、何とお得なんでしょう
シャトーブリアンもお店の方が一番おいしい火加減で焼いてくださるので、会話に夢中になっていても安心
口に入れた瞬間に分かりましたよね、「あ、これ歯要らないやつだ」って あぁぁ、もっととどまっていて欲しかったのにあっという間になくなってしまいました…。
シルクロースもこれまたさっと焼いて(シャトーブリアンよりさらに短時間!)、こちらはひと口大のご飯と一緒に
まだまだ続きます!
ミスジは大根おろしと一緒に、食べるのに忙しくて撮り忘れましたがザブトンは卵を付けていただきました~~~。
〆はさっぱりと素麺でした。
デザートはかき氷
味はほうじ茶、コーヒーミルク、しろくま、バジルレモンの4種類から選べます。どれも気になるけど、前回美味しかったバジルレモンのお話をしたら、友人が「私もそれ食べてみたい!」とのことでリピート
あまりよそのお店では見かけない味ですし、最後にさっぱりしてとってもおいしいです!
ある程度の年齢になりますと、美味しいお肉をちょっと(…でもないか
)ずつたくさんの種類食べたいな、あんまり脂っこいのたくさん食べるともたれるしな、という感じなのですが、その点こちらのお店はバッチリ
しかもリーズナブル。こういうところがなかなか予約が取れない人気のポイントなのでしょうね~。また伺いたいな~~~。
東京都千代田区外神田6-14-7 2階
月曜定休