今年の2月9日にオープンしたばかりのこちら。
『よろにく』『みすじ』につづく3号店なのだそうです。いつも焼肉を食べ歩いている友人(そういや『みすじ』さんにも彼女と行ったのでした…) とワクワク伺いましたらんらん♪らんらん♪

中央通り沿いにあり、お店は2階なのですが、1階の通りに面したところにこんなにインパクト大の暖簾がのれんどーーーん、と「肉」!!!


インパクト大の暖簾をくぐって、階段を上ります。


お席の多くは個室みたいになっていて、落ち着ける雰囲気です。

ハイボールと、友人はペリエ(シャレオツ…ペリエキラキラ)でかんぱーーーい!


アラカルトでもお食事できますが、今回はお任せコース5000円にしました。
お通しは柚子豆腐 春キャベツのムース ポン酢ジュレがけ 
ポン酢ジュレは強めに酸味が効いていてさっぱりゆず


ナムルとキムチ 3種盛り
いい箸休めになりました。キムチも辛すぎなくてよかったです。


こちらはお刺身として生のままいただきます。
部位の名前…教えてくれていたけど、忘れちゃいました…ムムム


ユッケ3種盛り 手前から…


ノーマルな ぶつ切りユッケ 
うずらの卵の卵黄が乗っています。ユッケを堂々と食べられるお店が少なくなっていますものね、久しぶりに食べました~。やっぱりおいしい胸キュン


ホワイトユッケ
なんじゃそりゃ?と思っていたら、豆腐の白和えユッケのことだそうです。トロッとした感じが加わって、これはこれでなかなかいいですね~キャ


納豆ユッケなっとぅー
見たまんまです(笑)


サラダ


左から ハラミ、タン、岩中豚ですおぉ!


こちらではお肉はすべてお店の方が焼いてくれますニコ
その間しゃべってていいし、おしゃべりに夢中になって焦がしちゃったりもしないし、らくちーん!


タンには塩昆布を乗せていただきます。
こういう食べ方は初めてです~。とってもおいしい!!きゃ


こちらはハラミ。これもとってもおいしい~キャ


岩中豚 火を通しすぎない状態でお皿に乗せてくれるので、とても柔らかいですニコ


ツチノコ(…だったと思う…)


箸休めにキノコのお吸い物が出てきました味噌汁


右側がシャトーブリアン!!左側がシルクロース!!
見、見るだけでよだれが…


まずはシャトーブリアン!
ほぼレアな状態でまず半分そのまま、残り半分はたれをしっかり絡めてどうぞ、とのことだったのでその通りにいただきました。は~…あと5枚くらい追加で食べたいじゅるー


シルクロースもこれまでアほぼレアで。
一口サイズのご飯がついてくるので…お肉にたっぷりとタレを絡めて…かお


一口ご飯にどーーーーん!とのせて、一口でいただきます~キャ


みすじも大好きな部位の1つですキラキラ


焼きあがったみすじは大根おろしを巻いて、お出汁でいただきます。
色々な食べ方で提供されるので、食べすすめても全然飽きませんきゃ


そして、お肉の大トリ!!ジャブトンですキャ(『よろにく』さんで提供されている『ザブトン』とは違うお肉です、とのことでした。おいしければ全然問題ないのです!)。


これまたお店の方がほんのり炙る程度でお皿に乗せてくれるので、卵黄につけてすき焼き風にいただきますすき焼きあーーー…幸せ…♪-ω-


〆は素麺 このくらいの量でちょうどよいです。


デザートはかき氷カキ氷
焙じ茶、しろくま、コーヒーミルク、バジルレモンの4種類から選択。口コミでは1人1種類選べた、と書いてらっしゃる方もいましたが、今回は2人で1種類を選んでくださいとのことで。私の我儘でバジルレモンにさせてもらいましたレモン
これがさっぱりで個人的には大正解はなまる他のお店ではなかなか食べられなそうだし、おすすめです!


おいしいお肉を、いろんな種類、少しずつ、のんびり、食べたい方にピッタリのお店です。お任せコースも少人数で行くのならオススメです~ラブまた伺いたいと思います。


『生粋』
東京都千代田区外神田6-14-7 2階
月曜定休