怒りの内容で、価値観を伝える
●怒りの内容で、価値観を伝える
いつも感謝しています。吉永賢一です。
最近、「怒りシリーズ」書いてます。あまり人気ないかも(笑)
何に怒るかで、あなたが何を大切に思っているかが伝わります。
たとえば、
なんで、こんな点しか取れないの!
って怒る人は、「点数が、大事だよ」っていう価値観を伝えています。
あなたの実力は、こんなものじゃないでしょ!
って怒るなら、「精一杯、自分の力を出してゆくことが、大事だよ」っていう価値観を伝えています。
この両者は、それぞれ、「外的評価」、「生き方」についての価値観を伝えているわけです。
外的評価の達成方法は、いろいろあります。たとえば、カンニングでも、点数を取ることだけならできます。
大切なのは、点数よりも、学力をつけること、そして、それよりも大切なのは、自分の可能性を実現させてゆく生き方をすること。
価値観には、こういう「優先順位付け」が含まれているわけです。
そして、優先順位が高い価値が満たされていない場合は、そこを怒ります。
こうやって、「自分の価値観」の全体を伝えてゆくことができるんですね。
いつも感謝しています。吉永賢一です。
最近、「怒りシリーズ」書いてます。あまり人気ないかも(笑)
何に怒るかで、あなたが何を大切に思っているかが伝わります。
たとえば、
なんで、こんな点しか取れないの!

って怒る人は、「点数が、大事だよ」っていう価値観を伝えています。
あなたの実力は、こんなものじゃないでしょ!

って怒るなら、「精一杯、自分の力を出してゆくことが、大事だよ」っていう価値観を伝えています。
この両者は、それぞれ、「外的評価」、「生き方」についての価値観を伝えているわけです。
外的評価の達成方法は、いろいろあります。たとえば、カンニングでも、点数を取ることだけならできます。
大切なのは、点数よりも、学力をつけること、そして、それよりも大切なのは、自分の可能性を実現させてゆく生き方をすること。
価値観には、こういう「優先順位付け」が含まれているわけです。
そして、優先順位が高い価値が満たされていない場合は、そこを怒ります。
こうやって、「自分の価値観」の全体を伝えてゆくことができるんですね。
,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆,。゚・
このブログを見てくださっているあなたに、
すべての良きことが、なだれのごとく起きますように
:,。★゚・:,。゚・:,。☆,。゚・:,。★゚・:・:,。☆,。゚・:,。
このブログを見てくださっているあなたに、
すべての良きことが、なだれのごとく起きますように
:,。★゚・:,。゚・:,。☆,。゚・:,。★゚・:・:,。☆,。゚・:,。