やる気ブログ ~教えるコツを50以上公開中~ -38ページ目

怒り方の基本と裏ワザ

●怒り方の基本と裏ワザ

いつも感謝しています。吉永賢一です。


『怖い人の怖い話』に、たくさんのコメントをいただきました。ありがとうございます。


たとえば・・・

■ゲっ!!

耳が痛いです。

家でのルールを子どもたちが守れないとと私も怒りますが、DVDでも先生が仰っていた自分の感情の操作がなかなか出来なくて・・・。

人に投げつけられた言葉に傷つき、売られたケンカは買っちゃうからな~お恥ずかしいことです。

しまいにゃ怒るぞ!って言ってるときはもう怒ってるんですよ。

最近は『ママはすっげー怖ぇ』と言われております。

修行が足らないなぁとつくづく反省します。

まぃまぃ 2009-07-01 11:55:12



怒るときには、本人に対しては、優しいことばづかいで、優しい表情で、怒るのがコツなんですよね。


ここまでが、基本。ここからは、裏ワザです(笑)


抽象的な第3者に対して憤る姿を見せる。「それでいいのか!」みたいに。でも、この場合も、特定の人物を想像させないように、気をつけます。


なぜこういうことをするかというと、「本人に対して優しく言う」だけだと、「本人には直接怒らない、その態度」が、弱気に見えることがあるんです。


そうすると、どうなるか。


いわゆる、「ナメられた」状態になって、言うことを聞いてもらえません。これは、よくないですよね。


というわけで、裏ワザとして、「第3者に対して憤る」。でも、抽象的な第3者にして、特定の人物は連想させないように注意する。


たとえば、


イジメル奴って、ほんとどうかしてる!プンプン


勉強して、成績上がって、成績悪い人間をバカにするようなヤツは、勉強しなければ、よかったんだ!プンプン


のように。


それで、ここからは、また基本に戻ります(笑)


本人に対しては、「優しく、笑顔で言う」んですけれど、内容がキツいのは、オーケーなんです。


具体的には・・・


あ、それじゃあ、明日から、3日間、晩御飯抜きね~ニコニコラブラブ


○○ちゃんって、自分で宣言したことも、実行できないような人間なんだね~ニコニコラブラブ


○○くんって、弱い者いじめもしちゃうんだ。ほんと最低だね~ニコニコラブラブ



みたいなことを、優しく笑顔で言ってみましょう。


イメージとしては、相手が「カチーン」と来そうなことを、優しく笑顔で言う。これって、すごく強気な感じがするんです。


君にそんなことを言う程度のことで、ぼくの気持ちが動揺するはずがないでしょニコニコ音譜


ってことだから。


参考になる部分があれば、使ってもらえたら、うれしいです。教育って、「攻略法」みたいなところがあるんですよね。


一緒に、攻略法を考えてゆきましょうね。


,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆,。゚・     


このブログを見てくださっているあなたに、
すべての良きことが、なだれのごとく起きますように



   :,。★゚・:,。゚・:,。☆,。゚・:,。★゚・:・:,。☆,。゚・:,。