
メーカーが欧州の某国。
僕がいるのは、日本(時々、某国)
買い手(見込客)はアジアの国々
僕がやることは、とにかくアジアの国において、
その製品を買ってくれる企業を見つけることに
専念しようと。
配送やアフターフォローなどは、基本的にメーカーにやってもらう。
専門知識もなければ、ほとんど興味がある製品でもなかったので。苦笑
僕:アジアで取扱い製品に興味がある会社を見つける
欧州メーカー:僕を通すことなく、買い手へ直接、製品を送ってもらう
こうすることで、無駄な配送の手間を省くことができるし、
何より僕自身が、「買いたい人を探す」という一点に集中できるからだ。
代金は、買い手から欧州メーカーへ支払ってもらう。
仕入れ値をあらかじめ、欧州メーカーと取り決めをしていたので、
それを超える分について、僕の口座へ支払ってもらう。
このようなことを考えていた。
実は、この考え方。
後に、応用が効く。