【轂】古今東西、ビジネスをする上で必要なこととは? | 「いかに働かないか?」を真面目に考えるブログ

「いかに働かないか?」を真面目に考えるブログ

本当に大事なことは、目に見えない
『星の王子様』

古今東西、「ビジネス」をする上で必要なこととは?と
聞かれたら何とこたえるか?


もちろん、回答はひとそれぞれあると思う。

僕のこたえは、、、


「売りたい人(会社)」と「買いたい人(会社)」をつなげること

とこたえる。


売れる商品・サービスは、時代によって異なる。

うまく、その時代の波に乗ることができれば、大きな財を成すことはできる。


しかし、誰でもそのような時代の波に乗ることができるか?
といったら、運など他の要素が多分にからみあうので、難しい。


では、より確実にビジネスにすることができることは何か?

それは、目の前の人が


「○○が欲しい」のであれば、

その○○を差し出して、


あなたが○○を持っていなくても、まったく問題はない。

○○を持っている(扱っている)人を知っていれば、コトは十分足りる。

○○を持っている(扱っている)人であれば、少なくとも僕より、
その人の方が知識も経験もあることは間違いない。