成田空港から11時間のフライトを経て到着したヒースロー空港で待ち受けていたのは入国審査の列、列、列。ロサンゼルス空港の入国審査の列も酷いですが、ヒースローも途方に暮れる長蛇の列。進んでも進んでも進んだ気がしません。オリンピックの100日前にこんな状態では、大会期間中はどうなるのかと心配になりましたが、ロンドン市長もこの事態を重く見て、国に改善を求めていたようです。
そんな中、長時間のフライトでくたくたになっていた娘を抱え、無言で列に並んでいた私たち夫婦に思わぬ助け舟が現れました。
娘を抱えている我が家が目に入った女性係員が”You guys come with me!” (わたしに着いて来て)と手招きをしている。我が家が前に進めるように「赤ちゃんが通るから道を開けて!」と大声で周りに指示をだすと、なんと列の先頭に誘導してくれたのです。他の人たちに申し訳ないと思いながらも「子供がいてラッキー」と思った出来事でした。
幼児を連れて渡英される方は、係員に幼児を連れていることをアピールすると我が家のような経験ができる(?)かもしれません。
記事:(http://www.cbsnews.com/8301-501843_162-57424827/mayor-heathrow-chaos-damaging-londons-reputation/)
株式会社BLA 経営企画
きのした・まび
スピーキング特化システム:YouCanSpeak
リスニング・発音特化システム:YouCanSpeak-α(アルファ)
株式会社BLA:オフィシャルサイト
Twitter: @A5Eigo