まず、
アメブロの機能の、
[このブログを検索する] から、
自分の研究したい分野・・ 例えば、『英語』と入力し、
ブログタイトルの部分に、チェックマーク打点を入れます。
で、
ブログの題名だけでも、「この人・・スゲー研究してそうだな。」
と思わせるブログをチェックし、実際に見てみます。
そして、読者数が多いのを確認し、
その読者一覧を見ます。
↓
読者の方々も、相当な研究を蔵し、
ほぼ毎日のような更新頻度を誇る方が居るので、
その人の読者登録もします。
こうして、「強者連合」じゃ無いですけども、
その分野のエキスパート達から学び続ける事ができます。
私は、商用宣伝の連投ばかりのブログや、
更新頻度の低いブログは、リストから外しています。
- アメーバブログ完全活用マニュアル/株式会社エレクトリック・ファントム
- ¥1,554
- Amazon.co.jp
- アメブロだからできる パワーブロガーになって夢を叶える方法/中嶋 茂夫
- ¥1,554
- Amazon.co.jp
- 科学者という仕事―独創性はどのように生まれるか (中公新書 (1843))/酒井 邦嘉
- ¥819
- Amazon.co.jp
- 研究する意味/金子 勝
- ¥1,890
- Amazon.co.jp