ゴキブリを討ち果たすコツ |    漢オトコの 手仕事 /作成/修繕/コツ や 小技

   漢オトコの 手仕事 /作成/修繕/コツ や 小技

 
   毎週 日曜には更新 ! 
    ・・・かもw






   since 2012 , 10 , 01


・・コツと言えるかどうか ( おぃ


 自分の場合、一番撃退率が良かったのは、
新聞紙では無くて、孫の手でして、
ゴッキーの尻の側から近づき、
スナップをきかせて素早くヒットさせます。
今年の夏、2回奴らと遭遇し、
2度とも昇天していただきました。
もちろん、その後、アルコール除菌しました。


 ちなみに、蚊の場合は、
ナイス蚊っちという、電撃ラケットの、
ラケットの網目が三層構造と、複雑なラケットの心臓部から、
回路全体を抜き出し、
( 線が細ーいので、断線に注意。 )
ラケットの網目が、横一列と、単純なラケットに移植しますと、
電撃の威力が増し、気持ちいい様に取れるようになりました。
おそらく、ニッケルメッキした線の抵抗値が下がったために、
より電流値が上がったモノと思われます。






三層ネット ナイス蚊っち #802
¥349
楽天