スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました -326ページ目

パルコール再び

パルコールに再び行ってきましたビックリマーク

前の夕方から雪が降り都内でも雪が少し積っていたので
あちこち凍結していましたドクロ


パルコール、新雪があり前回よりかなりいい状態でしたアップ

パークのあるコースがやはり一番楽しいアップ

アイテム以外にもグラトリに最適な緩斜面で幅広ーいコースビックリマーク

雪もやわらかかったので転げまわりましたあせる
DVDスノーボードHOW TO 180を作っちゃいました-2wayパルコール

2way中キッカー。これはホントに練習に最適合格
小さい方はテーブルで軽く飛んでも平気だし
初めて180や360にトライするにはもってこいだとおもいますチョキ


DVDスノーボードHOW TO 180を作っちゃいました-大キッカーパルコール
大キッカー。前回写真がなかったので。
見ての通りいい形してます合格


帰りに横川SA(上り)によったのですが
建物が新しくてキレイで飯も美味いグッド!
DVDスノーボードHOW TO 180を作っちゃいました-横川SA_1

そして面白いのがレストラン内に本物の電車が目

なかでごはん食べれます。
DVDスノーボードHOW TO 180を作っちゃいました-横川SA_2



スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com

↓下記の3つのランキングに参加中です。クリックで1票入りますので1日1クリックお願いしますビックリマーク

にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

ブログランキング【くつろぐ】

オリンピック、スノーボード選手誰が出るの?!

オリンピックですよ!!
なにやらいまいち盛り上がりに欠けてないですかあせる


前回マスコミが過剰に期待をかけすぎた反動でしょうかはてなマーク

スノーボードの扱いが異様に少ない気がしますむかっ


いったい誰が出るのかもよくわからない・・
なので調べてみましたビックリマーク


とりあえずハーフパイプの選手ですビックリマーク

優勝候補はやはりショーン・ホワイトでしょうアップ
この人の安定感は異常目
去年の動画見てください。
http://espn.go.com/video/clip?id=3858019&categoryid=3850011


あとは個人的に好きなマシュー・クレペルや
ピート・ピロイネン、アンティ・アウティなどが出てくるようです。


日本人選手は?
というと


青野 令(アオノ リョウ)
1. 選手/2. 1990年5月15日 19歳/3. 男/4. 愛媛県/5. 松山大学1年/6. 松山大学/7. 男子ハーフパイプ


國母和宏(コクボ カズヒロ)
1. 選手/2. 1988年8月16日 21歳/3. 男/4. 北海道/5. 東海大学3年/6. 東海大学/7. 男子ハーフパイプ


村上大輔(ムラカミ ダイスケ)
1. 選手/2. 1983年5月18日 26歳/3. 男/4. 北海道/5. 札幌新陽高校/6. Cruise/7. 男子ハーフパイプ


工藤洸平(クドウ コウヘイ)
1. 選手/2. 1990年2月9日 20歳/3. 男/4. 北海道/5. 私立青森山田高校/6. See's/7. 男子ハーフパイプ


山岡聡子(ヤマオカ ソウコ)
1. 選手/2. 1974年5月29日 35歳/3. 女/4. 長野県/5. 和洋女子大学/6. アネックスインフォメーション(株)/7. 女子ハーフパイプ


中島志保(ナカシマ シホ)
1. 選手/2. 1978年8月12日 31歳/3. 女/4. 愛知県/5. 養老町立東部中学校/6. 桃源郷(株)/7. 女子ハーフパイプ


岡田良菜(オカダ ラナ)
1. 選手/2. 1991年1月5日 19歳/3. 女/4. 滋賀県/5. 私立滋賀短期大学付属高校/6. HOOD/7. 女子ハーフパイプ


て感じですね。

話題なのは南国愛媛出身という青野選手ビックリマーク

愛媛には室内練習場があるみたいですが、
よく考えると雪国の人は普通夏には練習できないですよね。
子供の時から年間通して練習できる環境にあるってのは
むしろ有利な気がしますねーひらめき電球
動画を見るとアクロスって結構コース長いビックリマーク
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00170850.html


いよいよオリンピック開幕迫ってます!!

ハーフパイプは2/17男子、2/18女子のようです。たのしみですねーアップ



スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com

↓下記の3つのランキングに参加中です。クリックで1票入りますので1日1クリックお願いしますビックリマーク

にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

ブログランキング【くつろぐ】

安比高原スキー場で好評発売中!!

安比高原スキー場の安比プラザ1階にあるウィンターギアショップで
DVD「スノーボード 浜直哉の HOW TO 180」を発売しています!!


その様子を現地から写メ送ってもらいました音譜
DVDスノーボードHOW TO 180を作っちゃいました-gearshop

平積みですアップクラッカー
モニターですアップアップドンッ


安比プラザはバス乗り場の前ですので
お帰りの際にでも是非お立ち寄りください!!



スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページ(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com

↓下記の3つのランキングに参加中です。クリックで1票入りますので1日1クリックお願いしますビックリマーク

にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

ブログランキング【くつろぐ】