いよいよワールドカップ、優勝賞金は27.5億円!!!
いよいよワールドカップ、日本・カメルーン戦
このワールドカップ
優勝賞金はなんと3000万ドル
30 000 000米ドル = 27.5608636 億円(Googleより16:20現在)
半端ない金額
発展途上国とかにはまさに夢の大会ですね
中学の時(20年以上前か・・)、保健かなんかの授業の余り時間に
86年WCのマラドーナ5人抜きのビデオをみたんです。
相当衝撃でしたね。
このマラドーナが今回のアルゼンチン監督
問題児ぷりは相変わらずですが、
国民の人気投票で先発選手を決めたとか。
けど結局そういうことだと思うんですよ。
ホームとアウェイで有利不利があるのは周知の事実だと思いますが
国民全体の期待や応援を受けた方が力が出せそうですよね
今の日本のチーム
本当に心から国民の応援を受けられていますか
岡田さんそういうことなんですよ
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
↓下記の3つのランキングに参加中です。クリックで1票入りますので1日1クリックお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ブログランキング【くつろぐ】

このワールドカップ
優勝賞金はなんと3000万ドル

30 000 000米ドル = 27.5608636 億円(Googleより16:20現在)
半端ない金額

発展途上国とかにはまさに夢の大会ですね

中学の時(20年以上前か・・)、保健かなんかの授業の余り時間に
86年WCのマラドーナ5人抜きのビデオをみたんです。
相当衝撃でしたね。
このマラドーナが今回のアルゼンチン監督
問題児ぷりは相変わらずですが、
国民の人気投票で先発選手を決めたとか。
けど結局そういうことだと思うんですよ。
ホームとアウェイで有利不利があるのは周知の事実だと思いますが
国民全体の期待や応援を受けた方が力が出せそうですよね

今の日本のチーム
本当に心から国民の応援を受けられていますか

岡田さんそういうことなんですよ

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
↓下記の3つのランキングに参加中です。クリックで1票入りますので1日1クリックお願いします


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ブログランキング【くつろぐ】
はやぶさ本日帰還!(まとめ動画あり)
ワールドカップの日本代表初戦がいよいよ明日ですが
その前に!
本日22時51分、小惑星探査機「はやぶさ」が
大気圏再突入です!
イトカワって覚えてます?
小惑星イトカワです
そう、5年ほど前に小惑星の石を採取して話題になった
あの探査機「はやぶさ」が
数々のトラブルを乗り越え地球に帰ってきたのです
しかも今日、採取したカプセルだけ地球に帰還して
はやぶさ本体は大気圏突入で燃え尽きてしまうのです。

出来事を読めば読むほど
奇跡に近い感動的なストーリーです。
未来の見えない世の中、
こんなに前向きかつ夢のある話は
なかなかないですぞ
さらっとこちらの日経のまとめ記事に目を通してから
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E3E1E2E2EA8DE3E1E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
下記動画を見られたし!
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
↓下記の3つのランキングに参加中です。クリックで1票入りますので1日1クリックお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ブログランキング【くつろぐ】
その前に!

本日22時51分、小惑星探査機「はやぶさ」が
大気圏再突入です!
イトカワって覚えてます?
小惑星イトカワです
そう、5年ほど前に小惑星の石を採取して話題になった
あの探査機「はやぶさ」が
数々のトラブルを乗り越え地球に帰ってきたのです

しかも今日、採取したカプセルだけ地球に帰還して
はやぶさ本体は大気圏突入で燃え尽きてしまうのです。

出来事を読めば読むほど
奇跡に近い感動的なストーリーです。
未来の見えない世の中、
こんなに前向きかつ夢のある話は
なかなかないですぞ

さらっとこちらの日経のまとめ記事に目を通してから
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E3E1E2E2EA8DE3E1E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
下記動画を見られたし!
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
↓下記の3つのランキングに参加中です。クリックで1票入りますので1日1クリックお願いします


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ブログランキング【くつろぐ】
我が音楽ルーツを探る:その1 ビートルズ
ブログのネタとして、
そして自分を改めて見つめなおすために
我が音楽のルーツを探ることにしましたw
記念すべき第1回はTHE BEATLES
ウチの親が好きだったから
おそらく胎教的に聴かされていたであろうビートルズ
自分の中でも全ての基本はビートルズの気がします
どの曲が一番好きか?
と言われると困ってしまいますねえ
親に言わせると
小さい時はイエローサブマリンが好きだったらしいですw
「いえろさんばりん」と歌ってたとか
大人になってから一番重要視してるのは
Tmorrow never knowsですね
この曲は今のループミュージックの元祖ですよね
1966年にこのタイトルで世に出していたことは
もうね、彼らを神格化するに十分な事実ですよね
こちらのアルバムに入ってますよ
リボルバー
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
↓下記ランキングに参加中です
クリックで1票入りますので1日1クリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
そして自分を改めて見つめなおすために
我が音楽のルーツを探ることにしましたw
記念すべき第1回はTHE BEATLES

ウチの親が好きだったから
おそらく胎教的に聴かされていたであろうビートルズ
自分の中でも全ての基本はビートルズの気がします
どの曲が一番好きか?
と言われると困ってしまいますねえ

親に言わせると
小さい時はイエローサブマリンが好きだったらしいですw
「いえろさんばりん」と歌ってたとか
大人になってから一番重要視してるのは
Tmorrow never knowsですね
この曲は今のループミュージックの元祖ですよね

1966年にこのタイトルで世に出していたことは
もうね、彼らを神格化するに十分な事実ですよね
こちらのアルバムに入ってますよ
リボルバー
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
↓下記ランキングに参加中です

クリックで1票入りますので1日1クリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村