我が音楽ルーツを探る:その1 ビートルズ | スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました

我が音楽ルーツを探る:その1 ビートルズ

ブログのネタとして、
そして自分を改めて見つめなおすために
我が音楽のルーツを探ることにしましたw

記念すべき第1回はTHE BEATLES!!

ウチの親が好きだったから
おそらく胎教的に聴かされていたであろうビートルズ

自分の中でも全ての基本はビートルズの気がします

どの曲が一番好きか?
と言われると困ってしまいますねえ汗


親に言わせると
小さい時はイエローサブマリンが好きだったらしいですw
「いえろさんばりん」と歌ってたとか

大人になってから一番重要視してるのは
Tmorrow never knowsですね
この曲は今のループミュージックの元祖ですよねグッド!
1966年にこのタイトルで世に出していたことは
もうね、
彼らを神格化するに十分な事実ですよね


こちらのアルバムに入ってますよ
リボルバー



スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com

↓下記ランキングに参加中です音譜
クリックで1票入りますので1日1クリックお願いしますビックリマーク
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村