六本木BURTON RAIL DAYS 2015 優勝はダーシー・シャープ 高橋龍正が6位と健闘
5回目となるBURTON RAIL DAYS 2015が11/14(土)に六本木ヒルズで開催されました。
優勝はダーシー・シャープでした。
日本人は高橋龍正がファイナルに進出する大健闘!
阿部祐麻、角野友基は予選ジャムセッションで敗退しました。
ハイライト動画
WEBキャストアーカイブ
http://events.burton.com/burton-rail-days-jpn/live-webcast-jpn/
■リザルト
優勝 ダーシー・シャープ
2位 アレックス・アンドリュース
3位 ザック・アラー
4位 ショーン・ライアン
5位 セバスチャン・トータント
6位 高橋龍正
ベストレールトリック: ダーシー・シャープ
ベストウォールトリック: ザック・アラー
ベストエアトリック: セバスチャン・トータント
今回のフォーマットは、
予選は2グループに分けて各25分のジャムセッションを行い、それぞれの上位3名がファイナル進出。
ファイナルジャムは20分で高得点2本の合計得点を競いました。
(ファイナルをジャムセッションにしたのは正解だと思います!)
予選ヒート2トップ通過だったセバスチャン・トータントが圧倒的なパフォーマンスを見せていましたが(しかもほとんどミスなし)、ファイナルに入って疲れが出たのかほとんど最後までメイクしきれたランがなかったのが残念でした。
今回はひさびさ雨のBURTON RAIL DAYSとなりました(第1回、2回が雨でした)
↓昨年の様子
→六本木BURTON RAIL DAYS 2014優勝はザック・アラー、阿部祐麻が3位!
スマートフォン用動画ハウツーアプリ!




→iPhoneご使用の方こちら
*twitter、facebookなどのアプリ内ブラウザからご覧になっている場合「Safariで開く」でご利用ください。
→Androidご使用の方こちら
ゲレンデヒーロープロデュースのLINEスタンプが登場!!

⇒LINE STOREでチェック!
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページ(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
この時期がチャンス!?
★ヤフオクで「スノーボード」をチェック!!★
アメンバー、読者お気軽に!

ランキング参加中!

優勝はダーシー・シャープでした。
日本人は高橋龍正がファイナルに進出する大健闘!
阿部祐麻、角野友基は予選ジャムセッションで敗退しました。
ハイライト動画
WEBキャストアーカイブ
http://events.burton.com/burton-rail-days-jpn/live-webcast-jpn/
■リザルト
優勝 ダーシー・シャープ
2位 アレックス・アンドリュース
3位 ザック・アラー
4位 ショーン・ライアン
5位 セバスチャン・トータント
6位 高橋龍正
ベストレールトリック: ダーシー・シャープ
ベストウォールトリック: ザック・アラー
ベストエアトリック: セバスチャン・トータント
今回のフォーマットは、
予選は2グループに分けて各25分のジャムセッションを行い、それぞれの上位3名がファイナル進出。
ファイナルジャムは20分で高得点2本の合計得点を競いました。
(ファイナルをジャムセッションにしたのは正解だと思います!)
予選ヒート2トップ通過だったセバスチャン・トータントが圧倒的なパフォーマンスを見せていましたが(しかもほとんどミスなし)、ファイナルに入って疲れが出たのかほとんど最後までメイクしきれたランがなかったのが残念でした。
今回はひさびさ雨のBURTON RAIL DAYSとなりました(第1回、2回が雨でした)
↓昨年の様子
→六本木BURTON RAIL DAYS 2014優勝はザック・アラー、阿部祐麻が3位!
スマートフォン用動画ハウツーアプリ!




→iPhoneご使用の方こちら
*twitter、facebookなどのアプリ内ブラウザからご覧になっている場合「Safariで開く」でご利用ください。
→Androidご使用の方こちら
ゲレンデヒーロープロデュースのLINEスタンプが登場!!

⇒LINE STOREでチェック!
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページ(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
★ヤフオクで「スノーボード」をチェック!!★
アメンバー、読者お気軽に!


ランキング参加中!


BURTON RAIL DAYS 2015 11月14日(土)開催!角野友基、トータントらが出場
今年で5回目となる日本最大のレールコンテスト、BURTON RAIL DAYS 2015が11月14日(土)六本木ヒルズで開催されます!
日本人は阿部祐麻、角野友基、高橋龍正が出場!
セバスチャン・トータントの参加も見逃せません!
昨年優勝のザック・アラー、圧倒的なパフォーマンスを見せたイエガー・ベイリー 、
ザック・ヘイル、イーサン・デイスらの豪華な顔ぶれです。
参加ライダー
http://events.burton.com/burton-rail-days-jpn/riders-jpn/
今年はコース正面の観覧エリアのみ、
当日10時から配布する整理券が必要となるそうです。
整理券配布数は600枚を予定
http://events.burton.com/burton-rail-days-jpn/burton-rail-days/
またウェブキャストもあるので現地に行けない人も要チェックです!!
↓昨年の様子
→六本木BURTON RAIL DAYS 2014優勝はザック・アラー、阿部祐麻が3位!
スマートフォン用動画ハウツーアプリ!




→iPhoneご使用の方こちら
*twitter、facebookなどのアプリ内ブラウザからご覧になっている場合「Safariで開く」でご利用ください。
→Androidご使用の方こちら
ゲレンデヒーロープロデュースのLINEスタンプが登場!!

⇒LINE STOREでチェック!
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページ(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
この時期がチャンス!?
★ヤフオクで「スノーボード」をチェック!!★
アメンバー、読者お気軽に!

ランキング参加中!

日本人は阿部祐麻、角野友基、高橋龍正が出場!
セバスチャン・トータントの参加も見逃せません!
昨年優勝のザック・アラー、圧倒的なパフォーマンスを見せたイエガー・ベイリー 、
ザック・ヘイル、イーサン・デイスらの豪華な顔ぶれです。
参加ライダー
http://events.burton.com/burton-rail-days-jpn/riders-jpn/
今年はコース正面の観覧エリアのみ、
当日10時から配布する整理券が必要となるそうです。
整理券配布数は600枚を予定
http://events.burton.com/burton-rail-days-jpn/burton-rail-days/
またウェブキャストもあるので現地に行けない人も要チェックです!!
↓昨年の様子
→六本木BURTON RAIL DAYS 2014優勝はザック・アラー、阿部祐麻が3位!
スマートフォン用動画ハウツーアプリ!




→iPhoneご使用の方こちら
*twitter、facebookなどのアプリ内ブラウザからご覧になっている場合「Safariで開く」でご利用ください。
→Androidご使用の方こちら
ゲレンデヒーロープロデュースのLINEスタンプが登場!!

⇒LINE STOREでチェック!
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページ(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
★ヤフオクで「スノーボード」をチェック!!★
アメンバー、読者お気軽に!


ランキング参加中!


軽井沢プリンスホテルスキー場オープン初日からパーク設置!大竹延王監修
軽井沢プリンスホテルスキー場が10月31日(土)にオープン!
なんとオープン初日からパーク設置!
大竹延王監修でikenocity Park スタッフが常駐管理とのこと。
アイテムも池の平から運んできたもののようです!
ワイドボックスが嬉しいですねー!!
スマートフォン用動画ハウツーアプリ!




→iPhoneご使用の方こちら
*twitter、facebookなどのアプリ内ブラウザからご覧になっている場合「Safariで開く」でご利用ください。
→Androidご使用の方こちら
ゲレンデヒーロープロデュースのLINEスタンプが登場!!

⇒LINE STOREでチェック!
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページ(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
この時期がチャンス!?
★ヤフオクで「スノーボード」をチェック!!★
アメンバー、読者お気軽に!

ランキング参加中!

なんとオープン初日からパーク設置!
大竹延王監修でikenocity Park スタッフが常駐管理とのこと。
アイテムも池の平から運んできたもののようです!
ワイドボックスが嬉しいですねー!!
カルスキオープンまであと1日!いよいよ明日になりました!ゲレンデも概ね準備が完了し、あとは夕方仕上げの整備をしてパッキングします!くりの木コースには大竹さんがアイテムを設置しました!まずはワイドボックスとイージーレールの2アイテムからスタート!今後のコース、雪の状況で増やしていく予定です。
Posted by 軽井沢プリンスホテルスキー場 on 2015年10月29日
スマートフォン用動画ハウツーアプリ!




→iPhoneご使用の方こちら
*twitter、facebookなどのアプリ内ブラウザからご覧になっている場合「Safariで開く」でご利用ください。
→Androidご使用の方こちら
ゲレンデヒーロープロデュースのLINEスタンプが登場!!

⇒LINE STOREでチェック!
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページ(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
★ヤフオクで「スノーボード」をチェック!!★
アメンバー、読者お気軽に!


ランキング参加中!

