今日・明日くらいに
学校の新年度が始まる地域が
ほとんどかな?と思います。



学校に喜んで行く子も
学校に戸惑いながら行く子も
学校に行かない子も



たとえどんな選択をする子どもにも
1人1人に伝えたい。





”また1つ
お兄ちゃん・お姉ちゃんになったね✨
おめでとう✨”




と。




たとえどこに所属しようと
どこの場所を
自分の居場所として選択しようと

その子その子の存在価値は
何一つ変わらないこと。




そのことを子どもたちに
何度も何度も
言葉と眼差しと
態度とHUGで
伝え続けていきましょうね。




とはいえ
私たちが子どもたちに
それを伝え続けて行くためには
届け続けていくためには

私たちの心にも
安全基地が必要。
ガソリンも必要ですね。



良いときや調子良い時は良いんですよ。
ほら、よくいうじゃないですか笑。


【便りがないのは元気な証拠】と。


それと同じと思います。




大事なのは
何かあったときに
すぐに頼れたり、甘えたり、
SOSを出せる人が
私たち親にいること。



その信頼できる繋がりを
普段から作っておくこと
・・・って思うんです。



人間
心が孤独になるのが
一番辛いからw。



もちろん心が満たされている時の
リラックスした1人タイム(孤独)は
オッケー!



大好きな人の愛情を
感じられていると
1人の孤独を
むしろ
楽しめちゃいますもんね(^^)。



ってことで
何かあればこの人に頼ったら
ひとまず今を生きていける!
もう一度頑張れる!
って人を
何人か作りましょう(^^)!



そうすればきっと
我が子に何か起こっても
絶対乗り越えられます。


大丈夫ぃブイ(^^)

 

 

ーーーーーーー

 

【"読み書きイヤ!学校イヤ!"な子どもが

学びを自ら楽しめる!
『読み書き凸凹キッズのための自宅学習講座』主催 

🌈読み書き凸凹キッズ専門
ホームスクーリングコーチ🌈
あずみまどか】

無料メルマガ登録は
こちらからどうぞ♡
https://www.agentmail.jp/form/ht/33030/2/

 

 

 

 

みなさん、これ。
学生時代、丸暗記しました?
嫌になりませんでした?


◉look at           を見る
◉look for         をさがす
◉look after        の世話をする
◉look  into        のぞく。ざっと目を通す
◉look up         を調べる






私は丸暗記が嫌になりました!




これね
動詞や前置詞を『イメージ』で学べば


丸暗記しなくても
ニュアンスの違いがわかるんです!




英語苦手意識も
コンプレックスも

もう手放したい方は
是非飛び込んできてください
!




今までとは全く違うアプローチと
マインドで
英語に取り組めば


それが
お子さんにも
必ず伝わります♡



あなた自身が
英語への不安が少なくれば


お子さんの英語教育への悩みも
スーッと少なくなるはずですよ♡




・・・


1月10日(日)朝6時〜
ライブ配信スタートします❣️



FBプライベートグループ
【自分を責めるのはもうやめよ♡
超初心者さんのための
英語ワクワク脳せいぞう研究会!】




対象:
英語超初心者さん
英語苦手意識バリバリさん



参加条件:
アウトプットしながら
「英語でワクワクしてみたい!」
って気持ちがあれば
どなたでも参加できますよ♡




どんなことをするの?:
学校英語教育とは
全く違うアプローチで
《ゼロベース》から
英語を楽しく学ぶ
ライブ配信中心のコミュニティー♡




ライブ配信はいつ?:
毎週日曜日 朝6:00〜6:30




参加希望の方は
ここからリクエストをくださいね♡
↓
あずみまどか主催
FBプライベートグループ
https://www.facebook.com/groups/2453882864914683/





==============
学校に行くor行かないで
子どもの価値が左右されることは
絶対ないし、そんな事あっちゃいけない。
==============


おはようございます😊✨



数日前から、なんだか
秋がやって来たような朝に
変化してますねえ😊



===============



学校に行くor行かないというのは
単なる表面的な部分。



私たちが
目を向けるのは
きっとそこじゃないよ♡



私たちが
目を向けるのは



●子ども自身が考えていること&
 感じていること。

●その子と身近な大人が
 伝え合える関係でいること。

●行く行かないも
 最後は自分で決めたらいいし、
 何を選択したとしても
 最終じぶんで決めたことが
 一番イイってこと。
 どちらでもアリだってこと。

 私たちにできることは
 その選択を全力で受け止め、応援し
 必要なサポートはなにかを
 常に考えて
 アクションに起こすこと。

●その道を選択した人にしか
 見えない景色が必ずある。
 だから
どの選択(道)も素晴らしいということ。
 そのすべての経験が必ず糧になり
 必ず
 となりの誰かの力になれる
 『源』になるということ。

●学校に行きたくないということを
《怠け》だと捉えることは
 大きな誤解であり
 間違った認識だってことに
 早く私たち大人こそが気づき
 むしろそれは、その子からの
 『SOS』だと気づくこと。
 


==============



そして



「そんなふうに受け止められるようになった私、えらいじゃん!」
と自分を褒めw



今はそんなふうに受け止められなくても
「今の今、全てできることがゴールではないし
今のプロセスにいる私、えらいじゃん!」
と褒めまくりw



「正直に自分の気持ちに向き合い、相手に伝えて
アクションできる我が子(子ども)って
えらいじゃん!」
と認めまくりw。



===============



とにかく



地域社会や日本の
当たり前・普通に囚われず
(一歩外にでれば、そんな当たり前や常識は、逆に非常識にさえなるもの〜!それをアメリカ生活で身をもって実感経験あり😅)



周りの評価や言葉は
良いものはありがたく受け取って



自分たちを不安にしかさせない
ありがた迷惑な言葉は
右からは左にツーッと
流しまくってw



今日もハッピーな1日で
行きましょうね😊!



最高な1日を😊❤️

#学校に行っても行かなくてもすべての子どもは最高な存在そのもの。