土曜日です。うれしい週末です。休みだぁ~\(^O^)/
今日は久しぶりに PC でゲームしてました。『エースコンバット7』です。
以前、この日記ブログで触れましたが、自分のパソコンの OS を Windows 11 にアップグレード (実際にはクリーンインストール) した際に、途中までプレイしていたゲームのデータが消えてしまい、また最初からやり直しています。
大空を飛ぶ。しかも (ゲームなので) ミサイルを何十発もぶっ放せる、爽快感があります。初期に乗り込んでいた F-16C だと面が進むとちょっと厳しくなってきたので、とりあえず F-14D を購入。
F-14 と言えば トムキャットか…そういえばこの間上映していた新しい方の「トップガン」は観ていなかったな。昔ならTSUTAYAあたりへ借りに行っていたと思うけれど、今はオンライン動画サービスのサブスクとかも登録していないので、まぁ、そのうちTV放映されるだろうからそこで見ればいいや。
さて、タイトルに書いた「控えないと」はゲームのことではなく、食事の「油」です。
土曜日の夕食はいつもの通り、外食チェーン店。今回は久々の「松屋」です。券売機を前に私はメニューを迷った挙句、やっぱり少しパワー不足なので「焦がしにんにく牛バラ焼丼」の小盛を食べることにしました。
…昨日は胃の調子が悪いと言いつつ卵がゆを食べたのですが、どうも疲れがとれないのでちょっとパンチのあるやつを選択。ちなみにうちの兄弟は「牛タンカレー」にしたようです。後半、胃がもたれてヤバいかなぁ~と思ったのですが、そうでもなく、小盛なのできちんと全部平らげました。美味かったですよ。
松屋のメニューは大体どれも味が濃い目。ちょっと私にはショッパイのですが、今日の牛バラ焼丼は「まぁこれぐらいなら」という感じ。以前食べた塩麴のメニューは頭の血管が切れると思うほどショッパかったのを覚えています。…というか多分20代、まぁ30代まではこんな強めの味付けで良いでしょうが、オッサンには辛い。
油の方は、何となく胃が重い感じはあるけれど、とりあえず何とかなっている。それでも、逆流性食道炎が悪化しないように気を付けなければ。
まぁ、今日は満足したからあとは帰り道のドラッグストア 2 カ所へ寄って、菓子パンか総菜パンを買って帰ります。