風邪ひかないように | お日様母さん ― 晴れのち曇りそして雨 ― がんとの闘い

お日様母さん ― 晴れのち曇りそして雨 ― がんとの闘い

私の母親が突然「がん」と診断された。「がん」と闘い、一生懸命に生きた母と後悔ばかりの子の闘病生活を綴る。そして、2018年ついに私自身にも「がん」との診断が…。

昼間は暑い。今日の静岡の天気は薄曇りだったのだが、暑いっちゃあ暑い。

 

昼間はこんなに暑いのだが、夕方を過ぎ、陽が落ち、夜の帳が降りる頃には外からスーッと涼しい風が部屋へ吹き込んでくる。あぁ…涼しいな…と思っているうちは良いのだが、夜の10時を過ぎて深夜帯に入る頃には肌寒く感じる。

 

これほど寒暖差があると、ちょっと風邪をひきそうだ。気をつけねば。

 

そんなこんなでボーっとしているせいか、自分の携帯の電池が切れていることについ先ほど気が付いた。と言っても、着信専用のガラケーなので殆ど使うこともないのだが、少しだけ予定等は入れている。

 

とりあえず充電しておく。

 

携帯電話自体、お袋が入院するまで持っていなかった。そして世の中、キャッシュレスやら流行っているにも関わらず、未だにスマホには移行していない。

 

特に不便とは感じていない。多分、一番スマホアプリなど使っているのは会社の iPhone だからだろう。仕事以外でスマホを使う機会がないというのは、何とも寂しい限りだが。これで IT 系の仕事しているんだから笑わせてくれるゼ。

 

そういえば、話は全く違いますが、今更ですが先週の金曜は 13 日。あの「13日の金曜日」でしたね。
 
映画『13日の金曜日』シリーズと言えば、ジェイソン。昨今、AWSならぬAzure上でワセワセと仕事をしていることもあり、JSON (JavaScript Object Notation) と睨めっこすることも少なくなくなった。ジェイソンつながりでそういえば、13 日の金曜だったよな…と何となく思い出した。