5月の気温、どないしはったん。
お茶漬けでもどないです?
いやもう終わるんやけどね、
何を着て良いかわかりませんわ。
1ヶ月間ずっと何を着て良いか
分かりませんでしたわ。
30日中、正解の服装をしたの多分
5日くらいちゃいますかな。
それ以外の25日はもうてんでお手上げですわ。
その、日中は夏予備軍かのような気温を
アピールをしておきながら
夕暮れになれば冬の残像を見せてきよる。
こら参りましたわ。
しゃんと前に進むか、
いっそ思いっきり過去を振り向くか、
どっちかにせんかい。
あれか、日中は昔流行った長袖の
ネルシャツを腰に巻くスタイルで
歩けばええんか。
んで、寒くなってきたらそれを羽織る。
その、いかにも2007年みたいな
ファッションを余儀なくするんか。
なんか調べたくなって調べたら、
いきなりサジェストでダサいって
出てきたわ。
せや。
ネルシャツ腰巻きは、
ダサファッション界で常に上位や。
あとストールも巻けば完成や。
中2の時してたわ。
思い出さすなそんな事を。
話を戻すとやな、
もう、家に居てる段階では
何を着て良いか分かりませんから、
かと言って天気予報見るのも面倒くさいし
iPhone純正の天気予報アプリは
オランウータンに任せてるんか?
というくらい適当だもんで、
外で歩いてる人の服装を頼りにしますわな。
でも、その人その人で
暑がりな人もおれば寒がりな人もおる。
その実、外にいる皆様方も
失敗した...と後悔をしている
最中かもしれん。
詰まるところ、結局
勘でいくしかありまへん。
その勘が外れに外れまくって、
思い切って薄着を決断した積み重ねで、
風邪を引きそうな日々を
送っとるっちゅう訳やね。
風邪を引きそうやけど
なんとか持ち堪えてる、
そんな、侘び寂びの効いた今日この頃やね。
