KOTOYORO | 坂本龍~今夜は泡風呂ぐ~

坂本龍~今夜は泡風呂ぐ~

記事のテーマパーク。
記事の複合型施設。
記事のパルコ。




明けましておめでとうございます!


2018年に差し掛かっても
あろうことか、僕の中の
チョコクロワッサンブームは
続行しています。怖いです。


ここまできたらチョコクロワッサンの
ストーカーです。
もうすぐ被害届けを出されるに
違いありません。




さて、皆さんは
年越しいかがお過ごしだったでしょうか。


僕は1人でオニオンナイトに
行ってきました。


1人とは言え、会場に着けば
オニオン主催者さん達は勿論、
出演者ひいてはお客さんまで
知り合い三昧でした。


オニオン×シャングリラは
なんというか毎回えげつなく
良い雰囲気ですよね。最高でした。
なんか、『あ、居場所や』と
思えるんですよね。

スパーク起きますよね。
イベントと箱の相性ってあるよなぁと。


オニオンとシャングリラの
相性がどれくらい良いかと言うと
さまぁ〜ずにジーパンくらい
相性がいいです。



さしすせそズの冬眠前ラストも
見届けられました。
松下くんに『1日くらい音楽忘れて
一緒にドライブしましょう!』と言ったら
すごくいい笑顔で行こう、と返してくれたのが嬉しかったな。


そして、
出演していないのにノコノコと
ジラフポット中野さんと
コンポラ藤田さんに着いて行き、
便乗してビールを奢ってもらう。

シャングリラ店長のキイさん、
ごちそうさまです!!
もちろん直接本人にお礼は言ったけど
ここでも言っておこう。


シャングリラ、必ず出ますね!!



愛はズボーンの文句のつけようがない程盛り上がったカウントダウンで2018年が幕開け、立て続けにジラフポットのライブを見る。
最強。中野さんのステージングは
無駄が一切ない。
動きも、言葉も。

それがすごい。


愛はズボーンでも感じたけど、
やっぱりあそこまで上がっていく
バンドって徹底して
『無駄』が無いよな。
それが圧倒的な違いかもしれない。



最高でしたオニオンナイト。
しげさんに音源が出来たら
送って良いですか?と言ったら
もちろん!むしろ取りに行く!
と、冗談とはいえ
そこまで言ってもらえるのは
嬉しかったな。
可愛がってもらってるんだなぁと。


恩返ししたいですね。



終わってからはサクラマサチカの
家へ。マーボーも居たけど寝てました。笑



ま、こんな年明けも良いよね!!



というわけで、以前ブログにも
書しましたが、
涙が出るほど良い曲が出来とります。


まぁ、そこまでハードルをあげる
必要も無いのだけれど
久々に、『これは絶対に俺が歌わなくちゃいけない』級のメッセージが見つかって
それを歌に出来た喜びがあるんです。


それレベルの伝えたい事って
2年に1回くらいしか生まれてこないんですよ。





とゆうわけで最後に
そのサビの歌詞を載せて今日は終わります。









『ネオンシティ・ララバイ』





今宵 光り出すネオンシティ
君と僕を繋ぐ不安な日々
そうさdreaming

街は騒ぎ出す クラブミュージック
夜明け前まで飲んで二日酔い
そんなdreaming