ラジオ、レコーディング、オニオンナイト | 坂本龍~今夜は泡風呂ぐ~

坂本龍~今夜は泡風呂ぐ~

記事のテーマパーク。
記事の複合型施設。
記事のパルコ。



どうも、ご無沙汰しております。
ハウリングアンプリファー、
ボーカル&茶髪、サカモトリュウです。


そうなんです。
髪を染めたんです。
日本人は黒髪が似合うから黒髪で生まれてくるのだ、と言う論理に
背いてしまったのです。

背徳感を味わいつつ
僕の髪の繊維は染め粉に抗えず、
じわじわと茶色に変わって行くのでした。


夏に浮かれる大学生みたいになった。
俺はフリーターや。



いやはや、8月頭は忙しい!
でも、すごーく楽しいし生きてる!
って感じです。



まず、FM802のMUSIC FREAKS
と言う番組にお邪魔してきました。
直接KANA-BOON鮪君から誘っていただいたのは光栄です。

実際収録前は緊張しました。すごく。
でもスタジオにいくと
優しそうな人達ばっかりで、
安心しましたよ。
実際に優しい人達でした。


なにより鮪君と1年ぶりの再会。
オーラが既にかっこよくなってました。
凄いなぁ。
でも優しい所は変わってない。
言うなれば

変わるべき所はしっかり
変わっていてるんだと思った。
変わらないでいてほしい所は
変わってなかった。


まぁ収録本番はと言うと僕は
16回くらいは噛みました。
けど、鮪君と昔懐かしい話が出来て良かった。





その日はレコーディングもありました。
新曲2曲をレコーディング。

楽器隊がもの凄くいい感じに
早く録り終えたので
歌入れがしっかり出来た。
何度も歌い直した。

歌入れを楽しめたのは初めて。

いつもは
なんでこんなに下手くそなんや、、
って落胆してたけど、
今回はしっかり歌えたな、って思います。



まだまだやれる。やれるぞ!




FM802がきっかけで
Twitterのフォロワーが沢山増えた!
単純にすごく嬉しい。
見つけてくれてありがとう。




そして昨日はオニオンナイト。
今回一週間梅田シャングリラを貸し切った
イベントで、その一部であれて凄く嬉しい。



まず、オニオンナイトってのは
僕の目標でもあり夢であり。
誰かにとっちゃ大袈裟かもしれないけど。
僕は元々ダンスミュージックが好きやから
2年前からこのイベントに出れるように頑張ろう。ってずっと思い続けていました。



やっと今年、それが叶って
いざ、ステージに上がると
もうなんて言いますか。
泣けてきて。必死にこらえながら歌いました。



ライブに関してはまだまだ試行錯誤です。
個人的な課題も沢山ある。

けど
精一杯今出来ることは詰め込みました。
何より俺は楽しんだぞ!誰よりも!


楽しかった。
レスポンスが返ってくるってのは本当
楽しいな。

僕らの音楽に、
ちゃんと居場所があるんだと思った。



ここからまた、頑張る。
また出れるように頑張る。



今日は
もぬけの殻でバイト。
明日には生き返る。