ピクトグラム in China☆ | Howdy from China !!

Howdy from China !!

香港からわずか1時間弱の都市・深センで発見&体験したヒト・モノ・コトをレポートします :-)
☆香港情報もありますよ☆

前回の、中国でありがちなNG行動を注意喚起する車内掲示に引き続き、深圳の地下鉄で見つけたオモシロピクトグラムをご紹介します♪


風船持込み禁止!
{A4EE8F43-461F-4B04-8073-D750973EE9F7:01}
あまり街中で風船を持った子供を見ることは無いのですが、一時期流行ったのかもしれませんね。


スケボー禁止!
{840B412C-3CBA-4BD6-9782-F67F0BC70C79:01}
地下鉄ができた当初は、まだ利用者が少なくてガラガラだったそうなので、恰好のプレイスポットになってしまったのでしょうね。


ここはプラットホームに通じる階段。
{A5222E70-0A49-4BD8-9430-F837FE38D718:01}
前回もちらっと書きましたが、こちらの方々はどこでも座りこんでしまう習慣があるようで…


乗り越え厳禁!
{B8DA6CAF-E417-460E-B9BD-6258ADBD33D9:01}
ラッシュ時は我先に!という人が結構いるんでしょうね…


ピクトグラム一覧↓
{191A6045-F90E-48D1-8690-87B6C59B933F:01}
禁止事項がいっぱい…


エスカレーターのフットプリントが裸足♪
{49EBD081-AAE6-45E9-899F-B352C04D170D:01}
片側通行用のマークでしょうか?
日本では急ぐ人のために片側空けのマナーが安全性の面で論議を呼んでいますが、深圳では皆さん、思い思いのステップに立っていらっしゃいます。。


ホームドアの前のフットプリント↓
{6212A33E-EB37-4C97-8E00-9B2820A3B632:01}
親子の足跡になっていてホッコリしますね♪



{0F62F201-C174-41E1-913E-DFF8D13572CC:01}
シーッ!


こちらはとあるアパートの前に掲げてあったピクトグラム↓
{D4134F42-E1CF-404A-AF1A-6B9B74ECF172:01}
ラッパ持ってる人いる⁈


公共施設のピクトグラムには、今の日本ではもうお目にかかることは無いようなものもあって、なかなか興味深いですょ。
北京オリンピックや上海万博、深圳ではユニバーシアードなどのワールドイベントの開催や急速な近代化によって、中国にもグローバルスタンダード化が進んで、外国人でも安心な環境づくりに励んでいらっしゃるようです。











{56772719-D325-413F-A99B-331988DF84F9:01}
うゎっ物騒…