中国四大スローガン | Howdy from China !!

Howdy from China !!

香港からわずか1時間弱の都市・深センで発見&体験したヒト・モノ・コトをレポートします :-)
☆香港情報もありますよ☆

深圳の地下鉄車内では、こんな掲示をよく見かけます↓
{8AB146D0-2155-407A-A1E2-445488DA2203:01}
タバコ厳禁!

{7DC23CF9-E549-4310-A1BE-24E8C65E1F18:01}
飲食厳禁!!

{FBC8AC6F-EAE3-436D-8795-BE7CC3A291F9:01}
ポイ捨て厳禁!!!

{7AEABA3C-5531-4AF9-970C-BDA06A9D113E:01}
ウルサイ!!!!

あ、失礼…つい心の声が(笑)
この4つ、中国では基本四原則(努力目標)と呼んで差し支えないと個人的に思います。


中国に行ったことのある方は、初めて中国にいらした時って、様々なカルチャーショックを何かしら受けたのではないでしょうか?

私の初☆中国の際は、例えばこんな事にオドロキました・・・


・みんな声が大きいこと
(>_<)

・公共の場でも大きいこと
!(´Д`;)

・携帯電話の会話が筒抜けなこと
(@_@)

・整列乗車って何?順番って何?という猛者ばかりなこと
((o(-゛-;)

・故に電車やバスの乗降がカオス状態なこと
Y(>_<、)Y

・タクシーの運転手がレーサー並みなこと
(((( ;°Д°))))

・普段着がパジャマの人がいること
(*_*;)

・ショップ店員さんが店内、例えばレジ横や商品が飾られているカウンターでご飯をかっこんでいること
(  ゚ ▽ ゚ ;)

・食べながら接客されること
(゙ `-´)/

・地べたに食べカスのナッツの殻や果物の種が散乱していること
(・_・ 三・_・)

・その地べたに赤ちゃんも"落としもの"をすること
(///∇//)

・100m歩けば「カッーっペッ」という音が3回は聞こえること
Σ(゚д゚;)

・女性も「カッ…」をすること
Σ(・ω・;|||

・人前で鼻をほじくる老若男女がいること
Σ(・ω・ノ)ノ!

・この全てに悪びれていないこと
(☆。☆)


もうドン引きするシーンだらけで、ビックリし過ぎて笑えてくる程です。
もう毎日何かしら発見があるので飽きないですね(笑)

繊細で神経質な自分を変えたい…なんて悩んでいらっしゃる方には、この大陸にどっぷりつかるという荒療治で悲願達成できるかもしれませんょ( ´艸`)


もちろん、全ての中国人がこうではない(ハズ…)ので、誤解無きよう…(>_<)