Sister's shop in 商業城 | Howdy from China !!

Howdy from China !!

香港からわずか1時間弱の都市・深センで発見&体験したヒト・モノ・コトをレポートします :-)
☆香港情報もありますよ☆

深圳にいらした事のある方なら、一度は足を踏み入れた事があるであろう、深圳の今をギュっと凝縮したディープスポット、羅湖商業城。

初めてこの"お城"の中に入った時は、ネイルやマッサージ店の客引きや、各商店の売り子さん達の押しの強さ、店内や通路で堂々とお弁当を食べながらの接客に辟易したものです。

冷やかしでお店に入ろうものなら、何か買うまで諦めず、お店を出てもどこまででも付いてくるスッポンのような方もいました。。

もう2度と来るものかっ、と当時は思ったものですが、何故か定期的に足を運んでいる自分がいます。

今では各商品カテゴリで自分なりの良不良店を見極め、心通えるコミュニケーションができる深圳人とも出会えました。

撤退・移転の激しい商業城内の商店ですが、今日はその中から、ずっと同じ場所に店舗を構え、常に同じ面々が迎えてくれるとっておきのお店をご紹介します♪



「姐妹皮具行」
英名でSister Leather Tradeと言います。
{A6DFE983-C707-47C2-AAC5-97E1B8086E7C:01}
そう、姉妹で切り盛りするお店なのです。以前のブログにも載っています。
実はこの2人の他にもう1人お姉さまがいらっしゃいます。

写真左のAnni(アニーと呼ぶそう)は英語が3人の中でも特に堪能なので、中国語に不慣れな方でもコミュニケーションしやすいと思いますょ。
ちなみに「This is top quality!!」が口癖です(笑)

店内は一見大したものが無さそうに見えますが、お店に無い物でもリクエストすれば大概見つけてくれます。時には範疇外の物でも、他店の交渉に付き合ってくれる程です。
1年かけて通った甲斐があったか、今では観光客価格よりかなり安い"Friend price"を提示してくれるようにもなりました。


実は弟さんも!
{38C94820-6F58-4BFC-AEF9-6DF7FBD94589:01}
似てますね~。

弟さんは接客はしないのですが、姉達の指示でお客さんリクエストの品物を近くの倉庫から運び出して、いつもせっせと姉達のサポートをしています。


定休日のない商業城ですが、いつも行くと必ずアニー達姉弟がいるので、「いつ休んでるの?」と聞いたらナント1日も休まないのだそうです!Working SEVEN DAYS a week without days off です!

春節などの帰省シーズンは交代で故郷に帰る事にしているそうで、なので本日から国慶節で連休にあっても、店を休業する事なく姉弟の誰かが営業してます。
彼等が帰省するのは1,2年に1回だとか!

恐れ入りました…彼らは生活のために何の疑問もなく不満な態度をおくびにも出さず、毎日せっせと商売に勤しんでいます。

「休まなくて疲れないの?」と聞くと、「体調が悪い時は辛いかなぁ、でも大丈夫!」と気丈です。
週休2日じゃないだとか、美容師の彼氏と休みが合わないとか、残業でお稽古事に行けないなどとのたまっている日本人の1人として反省です。。

思えばここ商業城にいる商売人達の情熱的な接客振り…皆、生活や人生がかかっていれば当然の行動なのかもしれません。振り返れば、少し前まで住む家も就職先も決められていた国なのですから。

今は各省によるそうですが、一人っ子制度であっても余計に税金を払えばアニー達のように兄弟を持てるそうですし、社会主義市場経済の中国は今や、戸籍の違いによる社会保障の格差がある一方で、スーパーリッチも誕生しています。
将来のチャイニーズドリームのためにも、余暇を惜しんで働いちゃいますよね。


がんばれシスターズ!


【姐妹皮具行】
アドレス:深圳市羅湖商業城4073A
アクセス:羅湖口岸1号門出口から徒歩約30秒、または、地下鉄「羅湖」駅A出口から徒歩約1分の商業城4F
E-mail:wxh.smile@163.com
{4E32B0AB-F569-485C-AF2B-77CECE86EFDC:01}
年中無休‼︎