さて、香港側の羅湖駅に到着しました↓
ちなみに、改札口へは進行方向一番前の車両が近いです。
改札を抜けるとすぐに香港のイミグレーションがあります↓
Visitorの所に並んで下さいね。
こちらのイミグレで必要なデパーチャーカード(と記入例)↓
香港側のイミグレを抜けて橋のような通路を渡ります↓
Foreignersの方へ向かって下さい↓
今度は深圳側のイミグレです。
こちらで必要なアライバルカード(と記入例)↓
前の人が押しているものは…↓
入局管理局員の評価ボタンなんです。
局員が入境チェックを終えると、ボタン装置が点滅するので、是非正直な評価でイミグレのサービス向上にご協力下さい♪
左から、
「完ぺき!」
「まあまあ」
「時間かかり過ぎ…」
「態度悪!」
という感じです。
無事、深圳に入境すると出口までもうすぐ!
出口付近に荷物チェックコーナーがありますが、スーツケースなどの大きな荷物でない限りスルーできます。
(ですが、たまーに挙動不審と判断されると「パスポートと手荷物の中身を見せろ」と言われることもあるようです)
外へはこの1号門を目指して下さい。
1号門を出ると既に人でごった返していますが、怯まず地下鉄乗り場へ!
ここ羅湖口岸からは、地下鉄とバスのターミナルと、タクシーや更に遠出する方の鉄道「深圳」駅があり、選り取り見取りですけど、ビギナーにオススメなのはキレイで英語のアナウンスもしてくれる地下鉄です。
エスカレーターで地下へ。
右上を見上げると羅湖商業城が↓
ちなみに上階へ上がるとこんな風景になっています↓
左手が広州方面へ続く深圳火車駅、右手が商業城、そして正面の最上階に360度の視界が広がる展望レストランを備えたビルはシャングリラホテル(香格里拉大酒店)です。
【尖東-羅湖 by MTR】
所要時間: 47分
乗車料金: 38HK$(片道切符)/36.6HK$(オクトパス使用の場合)
ふ・り・む・けば羅湖口岸~♪
ちなみに、改札口へは進行方向一番前の車両が近いです。
改札を抜けるとすぐに香港のイミグレーションがあります↓
Visitorの所に並んで下さいね。
こちらのイミグレで必要なデパーチャーカード(と記入例)↓
香港側のイミグレを抜けて橋のような通路を渡ります↓
Foreignersの方へ向かって下さい↓
今度は深圳側のイミグレです。
こちらで必要なアライバルカード(と記入例)↓
前の人が押しているものは…↓
入局管理局員の評価ボタンなんです。
局員が入境チェックを終えると、ボタン装置が点滅するので、是非正直な評価でイミグレのサービス向上にご協力下さい♪
左から、
「完ぺき!」
「まあまあ」
「時間かかり過ぎ…」
「態度悪!」
という感じです。
無事、深圳に入境すると出口までもうすぐ!
出口付近に荷物チェックコーナーがありますが、スーツケースなどの大きな荷物でない限りスルーできます。
(ですが、たまーに挙動不審と判断されると「パスポートと手荷物の中身を見せろ」と言われることもあるようです)
外へはこの1号門を目指して下さい。
1号門を出ると既に人でごった返していますが、怯まず地下鉄乗り場へ!
ここ羅湖口岸からは、地下鉄とバスのターミナルと、タクシーや更に遠出する方の鉄道「深圳」駅があり、選り取り見取りですけど、ビギナーにオススメなのはキレイで英語のアナウンスもしてくれる地下鉄です。
エスカレーターで地下へ。
右上を見上げると羅湖商業城が↓
ちなみに上階へ上がるとこんな風景になっています↓
左手が広州方面へ続く深圳火車駅、右手が商業城、そして正面の最上階に360度の視界が広がる展望レストランを備えたビルはシャングリラホテル(香格里拉大酒店)です。
【尖東-羅湖 by MTR】
所要時間: 47分
乗車料金: 38HK$(片道切符)/36.6HK$(オクトパス使用の場合)
ふ・り・む・けば羅湖口岸~♪