数字の4 | Howdy from China !!
中国人は縁起をとても気にする国民性があります。
道教などを起源とした信仰上のものが多く、色や動物など風水に関係したものは日本でもご存知の方は多いですよね。
中でも数字は日本と共通して「4(Si)」が「死(Si)」に通じるからと忌み嫌われてしまっています。
言霊信仰に基づいたものですね。
ビルの階数において、一桁が4になる階は別表示になっていることがスタンダードなのです。
あるアパートの一例↓
24Fは23A、34Fは33Aと"ことかえ"て、実際の生活に影響が出ないよう配慮されています。
でも本日の34はラッキーナンバー。

