









夢交流会では、『みんなの夢AWARD』のエントリーフォームにもなっている
「未来の名刺」を通して自分の夢について考えます。
夢が漠然としていて書くのに苦戦しました(°_°)笑
夢について深く考えた後は参加者でごはんを食べに行きました…(^q^)
自分の想いを語ったり、聞いたりしとても考えさせられる交流会でした!
これを機にもっと深く考えていきたいと思いました!
私の今の夢は…
GREEN FIELD FESを成功させること!!
詳細はこちら↓
*****************
GREEN FIELD FES
10.18(土)12:00~ @幕張海浜公園
HP:http://howdy-studentorgs.com/edmfes14/
Twitter:@2014GFF
*****************
【EDM紹介】
今回は、皆さんに少しでもEDMに興味をもって頂こうと、素敵な
動画を見つけたので紹介したいと思います!!
この動画は今年大流行した「アナと雪の女王」の主題歌である「L
et It Go」のEDMバージョンです♪
オリジナルとはまた違った良さがあるので、必見です!
https://www.youtube.com/
watch?v=ttBNakW6ZgI
この動画で少しでもEDMに興味をもった方、EDMのイベントに
行ってみたい!という方、10月18日にEDMフェスを開催いた
します!!ぜひお越しください♪
「Green field festival」
詳細はこちら→http://howdy-studentorgs.com/
edmfes14/
こんにちは~
イベント部2年の笹倉ですん♪
今回は8月18日に開催されたイベントについて書こうと思います
イベント内容はというと、、
EDM×バブルサッカー!!??
どちらも聞き慣れてない言葉ですが、
DJさんがEDMを流しながら、
写真をみての通り皆さん真剣に試合をしていました。
というのも、
見事景品をゲットしたチームの皆さん!おめでとうございます!
試合も終わり、閉会式も終わったのでは、、、いやいや、
パーティータイムといって、
この時だけ水鉄砲やシャボン玉を使い、各々楽しんでいました\(
夏の思い出として、
そしてなんと、、このイベントで皆さんも気になったであろう、
TwitterやFacebookで随時更新中です!
長くなりましたが、読んで頂きありがとうございました!!
HP→http://howdy-studentorgs.com/edmfes14/
Twitter→@2014GFF
Facebook→https://m.facebook.com/profile.php?id=272056619660510
このようなEDMフェスに興味を持ったけれど、海外のフェスには行けないという方は、
ぜひ私たちの開催する「GREEN FIELD FESTIVAL」にお越しください!
2014年10月18日(土)幕張海浜公園にて、
HOWDYは野外ビーチフェスを開催します!!
オフィシャルHPはこちら→http://howdy-studentorgs.com/edmfes14/
facebookページはこちら→https://www.facebook.com/pages/GREEN-FIELD-FES/272056619660510?notif_t=fbpage_admin
私たちはEDMというミュージックカルチャーに可能性を感じています。
音としても、壮大な演出にも、隣の人と一体感を感じられるあの感覚にも、そうしたEDMというミュージックカルチャーにエンターテイメントの大事な部分が濃縮されていると確信しています。
しかしまだまだ盛り上がりが足りません。EDMのもつ些細でネガティブなイメージにより敬遠する人がまだ多くいます。
本来は純粋にもっと楽しいミュージックカルチャーであるはずなのに…。
それに対して我々は挑戦します。
社会にEDMが認められるべく、EDM業界に変革を起こすべく、我々は我々なりにできることを取り組んで参りたいと考えています。
日本のEDMシーンを盛り上げるために、EDMフェスでありながらよりクリーンで安全に楽しめる場所を提供します。
そうしてEDMというミュージックカルチャーを一人でも多くの方に純粋に楽しんで体感して頂きたい、その一心で開催に踏み切りました。
「思ったより楽しかった」そんなお客様の価値観の変革の一助になれば存外の幸せと考えます。
そうして海を傍目に最後の夏を楽しんで頂き、皆様にとって夏の締めくくりの思い出と心に残るようなフェスになるように尽力して参ります。
HPより抜粋
ビーチ特設ステージでの野外ビーチEDMフェスで、今年最後の夏フェスとして今年一年を締めくくろう!!