4月27日(土)

 

秋田駅に到着し、タクシーで向かったのは あくらビール

2017年に訪問して以来、2回目です。

 

    

 

 

前回はビアカフェあくら(現在はビアバールあくら)でいただきましたが、

今回は隣の建物内にあるブルワリーショップで買って、天気がいいので中庭の席でいただきました。

    

 

 

ビールは3種類。

秋田美人のビール / ミュンヒナーヘレス
古代米アンバー / スペシャリティビール
東北魂 / セッションIPA
 

 

このあとは川反の居酒屋を巡り(これはまた後ほど)、近くのホテルに宿泊しました。

 

 

翌日28日(日)の朝10時。

秋田駅ビル・トピコの中にある秋田の特産品のお店 あきたくらす の立ち飲みバーでも

あくらビールをいただきました。

 

    

 

 

こちらでは2種類。

なまはげIPA

あきた美人ビール

 

 

おつまみで、ハタハタのなれ寿司がありました。 ちょこっとサイズ、いいですね。

それから雪の茅舎ばうむくっきー。

    

 

 

ビールをお代わりして、燻製ミニオードブルの秋田美人セット。

比内地鶏やいぶりがっこチーズ、ハタハタなどが入っていて、お得感がありました。