10月7日(金)

 

松江から米子に移動して、大山Gビール の ブルワリーレストラン ビアホフ ガンバリウス

訪問しました。

1996年創業、今回のビール旅で一番楽しみにしていた老舗ブルワリーです。

 

    

 

 

10月~12月の3か月間は秋の地ビール祭りで、一人1,000円で時間無制限の飲み放題ができます。

とってもお得。

    

 

 

最初の2種類は定番のヴァイツェンとピルスナー。

やっぱり美味しいです。

特にこちらのヴァイツェンは以前から好きで、甘味と香りがとてもよかったです。

 

 

天井が高く広々とした店内。醸造所が見られるスペースがありました。

   

 

 

大山町産落花生・茹でおおまさりと、境港産アジのフライのフィッシュ&チップス。

おおまさりは普通の落花生よりかなり大きくてホクホクした食感。

   

 

 

次の2種類も定番の、ペールエールとスタウト。

 

 

大山どり骨付もも肉のスパイシーロースト。とっても美味。

ここから限定ビールで、ヴァイツェンボックとヴァイツェンホップ。

    

 

 

大山ゴールドとグランセゾン、ベルジャンIPAと八郷(やごう)。

グラスが同じなので、どれも似たような写真になりましたが…

    

 

10種類呑み切りました。

しかし私は体調がイマイチで、思う存分楽しめなくて残念でした。

また訪問したいです。