31W1D 逆子治りました! | ほわの育児・妊娠記録

ほわの育児・妊娠記録

不妊治療(顕微授精)にて、待望の第1子女の子を授かりました!現在第2子を妊娠中。無事に育ってくれれば年子ちゃん予定♡不安もいっぱいですが、頑張ります★

おはようございます!

 

 

31W入りましたドキドキ

なんだかんだ予定日までほんと後2か月…ラブ

 

 

色々書きたいこともありますが、

調子が優れなかったり

他のことしてたりサボり気味で書ききれてませんほっこりあせる

 

出産できたらそれどころじゃなくなるだろうし

もうちょい書こうかな(ネタがあればね)!

 

色々まとめて書いちゃいたいと思いますアップ

 

 

 

まず、濱口さんドキドキ南明菜菜さんのニュース…。

本当に悲しいですショボーン

 

明菜さんは7ヶ月。

私も8か月なので、とても近いです。

 

初期を乗り越えて、安定期に入り、

中期のつわりを乗り越えての…流産。

 

「出産に安定期などない」

とSNSのコメントか何かで書かれている人が

いたそうですが、本当にそうなんだなと思いました。

 

他人事とは思えません。

お2人の気持ちを考えると胸が痛みます。

 

私は実体験をしたことがないから

本当の悲しさは理解できないのかもしれないけど…。

 

きっと、その位の妊婦生活になっていたら、

名前を考えたり、色々品物も揃えたり…

絶対絶対楽しみにしていて

ベビちゃんに呼び掛けたり…泣きそうですえーん

 

収納ケースとかベビちゃん用品

買ってたら物も残ってしまうし

見る度に悲しくなるんだろうなしょぼん

 

芸能人だからこそ、また流産したら

報告して…どんなに辛いだろう。

 

幸せだったて私だったら同じ立場だったら

言えるのかなはてなマーク

 

きっときっとまた戻って来てくれるはず…ビックリマーク

今は誰も何も声をかけずに見守って

差し上げて欲しいなと思いました。

 

人によっては

何言われても今は嫌だと思うし…。

 

腫れものみたいなのもいやだろうけどあせるあせる

 

 

 

ではでは、話し変えますニコニコ

 

 

♥最近

 

 

♡逆子

 

逆子ですねと言われていましたが、

戻ってました音譜

 

ベビちゃんも出産体制に

入ってくれたのかなウインクはてなマーク

 

一安心です!

またぐるんと1周してくれないことを

祈ります目DASH!

 

そろそろ治らないとやばいかな!?

と焦りや不安もあったので

(というか今回駄目だったら

マジでそろそろ帝王切開になる覚悟も

した方がいいかも…でも立会できないなら

もういいかもえーんとか思うようにしていました)

 

一緒に頑張って元気に生まれてきておくれニコニコ

 

 

♡肌荒れ

 

特に太もも!

手も。

謎のぶつぶつが出来ました…。

 

妊娠性掻痒・妊娠性痒疹とか言うらしいです。

妊婦さんの3~5%の確率らしい笑い泣き

 

逆子からの帝王切開と同じような確率やん!

 

まぁ、そもそも母数が多いから

そこそこの人がなっているのだろうハートブレイク

 

とりあえず保湿はしておきましたニコ汗

 

 

♡痔

 

ここにきてまた来てしまった…。

最近落ち着いていたんだけどな。

しかも、便器が赤くなるレベルの出血ガーン

タイムリーにここ2日連続位そんな感じです。

 

 

♡眠気・倦怠感

 

ずーっと続いていますが、本当に眠いですショック!

1人目だからこそできるんだろうけど、

頑張る日と頑張らない日で分けて

メリハリつけて生活していますビックリマーク

 

手足末端に酸素が行き届いていない感じがします。

前に妊娠中期の検査で貧血ひっかかるの

すれすれだったので、貧血来ちゃったかな…。

 

最近やたら氷食べたくなるし。

(貧血の時昔やってた。異食症です。

貧血になると口内が熱くなるので

氷を食べたくなります)

 

 

寝る日は本当横になるの5時間位とかです…ハートブレイク

 

朝起きた感じでその日の調子が大体

分かります宇宙人くん

 

 

夜中の睡眠がすごく浅くて、

もぞもぞ私が動くからか

旦那も寝不足になりました…ニヤリ

(ごめんショボーン汗

 

子供生まれたらこんな感じに

なるんだろうなぁと言われました。

(夜眠れなかったり、日中は寝てたり)

 

今から生まれた後のヴィジョンを考えてくれてて

嬉しいお願い晴れ

 

 

♡胎動

 

毎日力強く感じますニコニコ

弱く感じたらすぐ病院に連絡して!

と言われているのでちょっと意識するようにウインク

 

 

♡体重管理

 

今は順調に増えてます!

もはやまた気を付けなっくてはいけないのでは?

という感じで…。

 

もうあまり気にしない方がいいのかな

と思うようになってきましたニヤリ

 

♡息切れ・苦しさ

 

これが今一番しんどいです。

洗濯1階→2階にもって移動するだけで

息あがります。

 

調子悪い時は呼吸が荒くなって

少し動けなくなります…ショボーン

 

わんちゃんのお散歩行っても

日によっては帰ってきて

マスクしているからか酸欠みたいに

なってすごく苦しくなったりする時があったので

今はちょっと気を付けています。

 

お腹も最近よく張るのがちょっと不安かな。

 

 

 

特筆してかくのはこの位かな。

ちょっとやはり長くなってしまったので

また更新します音譜音譜

 

 

ではパーリボン