昨日利確した7090 リグア
状況
・MAが上から短期線、中期線、長期線。
・MAが全て上むき
→基本的に強い
・しばらくヨコヨコで5MAが20MAに
追いつくのを待っているようにみえる。
・板が薄い
→ボラティリティが大きくなる
エントリーポイント
・9日水曜日にBOX抜け
・20MAにぶつかってからの5MA反発予想
一応BOX抜けしたので水曜日にエントリー
板が薄いから落ちる時は早いだろうなと
警戒しながら様子見。
昨日、金曜日に板が薄いことが功を奏して
ストップ近くまで上昇。
大きな節目である5000円が近くにある。
ここで、
先日の4475 HENNGEを思い出すんです。
9月3日の6000円の節目に届かなかった後の結果を。
あの時も15分足で見てRCIが既に下向きで
5950円の転換点がついてる。
いったんは調整が入るのではないかと分かっていたのに。
(↑4475 HENNGEの15分足)うーん、5MAを陰線で割ったところから
空売りエントリーできていたらなぁ。
または5850円で、5300円でもチャンスあった。
さておき、7090リグア
・ストップに届きそうで届かない
→あれ?弱い
・5000円の節目まできてる
→トレンドが変わるかも?
・15分足で5MAが横ばい
→どっちに転ぶ?
・15分足でRCIが100に近い
・板が薄いから落ちるのは早い
ということで落ち始める前に利確
長ーい上髭陰線。
ここで切っても利益あるけど
あの上髭見たら悔しくて仕方なかったと思う。
幸い、HENNGEの失敗のおかげで
リグアを取れた!!
まさにHENNGEの仇をリグアで取った
ことになりました。
板が薄いのは良くも悪くもドキドキがハンパない。

