田舎エピソードを採用してもらったよ♡ | 私はわりと自分の人生が好き♡

私はわりと自分の人生が好き♡

遊んで、自然体で暮らしたいブログ

子供達と日々を遊んで、やりたい事たくさんやって、日常に遊び心を取り入れて暮らしたい!

直感を大切に、自分であること、過ごしやすい環境、大切な家族と過ごす時間を大切に♡



好きなブログ


『運び屋ゆきたの漫画な日常』にて



田舎暮らしエピソードを採用して頂きましたー✨






山梨県ではやっとこ昨年ウーバーイーツが登場しました



しかーし!



ウーバーイーツ対応地区


甲斐市、甲州市、甲府市、昭和市、中央市、韮崎市、笛吹市、南アルプス市、山梨市



私の住むところにはないよ〜…ヽ(;▽;)




CMや都内に住むイトコ、私や夫の話で、ウーバーイーツ自体は知ってる子供達




ウーバーイーツ=デリバリー




ガストと藍屋の宅配は来ます


なのでデリバリーってものは知ってる






お店屋さんゴッコや、おままごとで、ウーバーイーツゴッコをしてました



そして、近所に住むおばあちゃんがおやつや野菜等を良く届けてくれるので…



漫画にあるように、バーバーイーツ!!!と命名( ̄∀ ̄)✨






ウーバーイーツのエピソード募集でしたが、我が家のウーバーイーツバーバーイーツのエピソードを応募してみたのです♪



ゆきたさんが採用してくださいましたー✨


田舎ぐらしあるあるを織り交ぜた漫画にしてくださいました!




私にとってはただの日常


それでも、それを楽しい漫画にしてもらえて、嬉しく思います♡




エピソード違いかなぁと思いつつ、思い切って送ってみて良かったでーす!



伝える事で生まれるナニカもあるのだと言う事が、私の今年のテーマです




伝えないと伝わらない事


私にとって何でもない事が誰かのナニカになるかもしれない事


後は相手に委ねる事〜、こちらの意思は出そうって事〜で〜す〜







娘と父vs母と息子


チームに分かれて地区かくれんぼ



私の地元、隠れる場所ならまかせとけ!




どこの家のどこまで入ってOKか把握してるぜ⭐︎(笑)


後、どこか道かも把握してるぜ⭐︎←道なの?庭なの?畑なの?ってとこあるよね!




散歩に行くのは木々の中


(クマ警報はチェック&クマの時期を把握しよう)






冬のイルミネーションもステキだけれど、自然にこんなに輝くステキなものがたくさんあるのよ











かくれんぼしてる中、昼間の白い月が大きくてハッキリ見えて…








だんだん暗くなって、だんだんオレンジになって、トンビやカラスが帰っていく


こんな空を、かくれんぼで地面に張り付いて見上げているのが最高だなと思った夕暮れ



家に帰ったら、くっつき虫が大量にーー!





38歳…


今年もさらに楽しく遊んで暮らしまーす