なんか、割と訳わからないブログになったやつ | 私はわりと自分の人生が好き♡

私はわりと自分の人生が好き♡

遊んで、自然体で暮らしたいブログ

子供達と日々を遊んで、やりたい事たくさんやって、日常に遊び心を取り入れて暮らしたい!

直感を大切に、自分であること、過ごしやすい環境、大切な家族と過ごす時間を大切に♡


前回、仕事…??ってなんやかんや書いてたけれども…








およよ??って気づいたのは



あれ?!引っかかってる粒に気付いたのに、ソコで終わってるーー!って事でした(´∀`*)テヘ





なんて言えば良いのか分からないんだけれど…




前提が⭐︎⭐︎だったんだなー!



だから⭐︎⭐︎なんだね!うんうん。


⭐︎⭐︎だからかー!



end…





だとさ



前提⭐︎⭐︎であるって固めただけみたいな( ̄▽ ̄;)






⭐︎⭐︎って世界にいたんだー!!



⭐︎⭐︎って世界もあるんだー!



大事なのはその後では

?!



今まで⭐︎⭐︎世界にいたんだけれど、その世界もえるだけども、その逆★★の世界もあるんだ!



逆だけじゃなくて、△△の世界も、□□の世界も、⭐︎★の世界もあるんじゃなかろうか\(^o^)/





あるあるー!





だから、今までとは違う見方ややり方や考え方や、心の置き場で




ちょっと、色々書き換えてみようと思いました






⭐︎⭐︎や、△△等に入れられそうなトコ入れてってみよう∩^ω^∩♡






文字じゃなくて、カタチで書く謎のブログでしたとさ。





サラッと終わらせるならここまで。

サラッと覚え書きで終わらせるはずが…



続いちゃった



この下はなんか、サラッと終わらなかった…





最近ハマってる漫画たち




『となりの妖怪さん』







1巻とかは中古で安い


まだ2巻までしか読んでないけど、良いなー、平和だなー、


平和の中に、違う価値観を認め合ってるんだなーってしみじみ


生きる時間の違いとか、色々あるなーって、個があって共に生きるか…








電子書籍も楽かもだけれど、私は紙本が好きだ




『葬送のフリーレン』









人の時間について、今私の持つ『生』の限りある時間について考える



それでも、焦らない



時間が無いんだと焦っていたのは、今までの私だ






私の時間を、私の流れを、私が使うんだ



時間は有意義に使わなきゃって焦るものでも無いし、ナニカに使わされるものでも無い




世間の時間の流れ、世間での成長の速度、生きる事へ対するスピード



世間に合わせればいいってわけでもない




時間、世間、それらを真ん中にはしないんだ




真ん中にいるのは、私なんだよーーーー






引っ張られる事もなく


引っ張る事もない




そう在るんだい!!!







子育てをしていると、世間とかがありきな感じがして、なんとなく違和感



なぜかって!!?

それは私の今までの生き方だからっつこん←急に甲州弁



成長のスピードも、何に興味を持つのかも、集中型なのか、色んな所に気がいくタイプなのか…


4月から小学生に娘がなるから…




授業のスピードだって、学びたい分野の量だって、本来はそれぞれなんだろうなって思う




まぁでも、私は集団にそんなに期待してないんだよね(・_・;



色んな制約とか、色んな思惑とか、色んな考えとか、色んな色んな事があるからね、仕方ないね



それ以外では、なるべくもう自由にさせたい


集団があるからこそ、自分のペースが見つかるって事もあるよね




幼稚園も、学校も、そんなに重要と思ってなくて、そう言う経験の場所の一つって気持ちです






そして、ドコを選ぶのかは娘と息子本人と、本人達の様子を見てアドバイスをする親だね⭐︎



合う合わないもあるし、どこを重要視してるかにもよるし、何に重きを置きたいかにもよるね





正解も不正解もないんだよね



だって、同じ人生を歩んでいる人間なんていないんだからーーー







自由や不自由、個や集団、時間で区切るのか集中力で区切るのか…


たくさんの経験をして、自分のこれだ!をみつけるんだよね





当たり前の事かもなんだけど、私は『まわりが正しい』と『合わせる』を目標に生きてたから、




ほんわーかとした娘が産まれて、やっと娘が楽しくのびのび暮らすには…ってとこから、自分がのびのび暮らすには?って事を知り始めた




激動型の息子が産まれて、この子達が自由に自分で在るように暮らすには…ってとこから、自分ってどこだろう?って考えだした






だから、私はもうこの人生で何回も生まれ変わりをしてるんだけど、今こうして子供達と成長してる




自分の子供時代とたくさん向き合ってる





私には必要な経験だった




そして、年末年始にヒーリングを受けて、そこかじわ〜っと体の隅々まで変化してってて


やっとここで一つの区切りにきてる気がする



のんびりなんだね、私




また生まれ変わりですわ⭐︎





ねー!!


必要な経験が向こうからネギ背負ってやってくるんだねー!


畑のネギがとてもおいしいよ←まとめw