愛犬の永眠 | 私はわりと自分の人生が好き♡

私はわりと自分の人生が好き♡

遊んで、自然体で暮らしたいブログ

子供達と日々を遊んで、やりたい事たくさんやって、日常に遊び心を取り入れて暮らしたい!

直感を大切に、自分であること、過ごしやすい環境、大切な家族と過ごす時間を大切に♡



愛犬のランちゃんが今日の昼過ぎに永眠した



脳梗塞になり復活して

肝機能の数値が悪くなったけど復活して、

心臓も悪くなった、

歩けなくなった事もあるけど歩けるようになった




何度も何度もお医者さんに「もう危ないかも」と言われたのに、何度も何度も生きてくれたランちゃん





薬を飲みたくないと拒否して、薬を思い切ってやめたらご飯を食べられるようになった



生き物の、生き物としての力で最後まで頑張ってくれたランちゃん




薬を辞めた事で葛藤する事もあった





最後は私の膝の上で気づいたら息を引き取っていた



最後まで生きようとしてくれたランちゃん









私の闇の時代を一緒にいてくれた


もう生きていたくないと思う事もあったけど、ランちゃんがいつも横にいてくれた



泣くと涙を舐めてくれたし、いつも横で眠ってくれていた





ランちゃんを置いていけないと、生きようと何度もした





すると、夫と出会って、子供達にも恵まれた





子育てでランちゃんや猫たちにばかり構っていられなくて、私の隣で寝るのは子供達になって



一緒に寝たいけど、眠れなかった最後



夫と寝てたけど、もうトイレが怪しくて、ケージで寝てもらってた


一緒に寝たかったよねって思う








ランちゃんが私のところにきて、16年



あまり良い飼い主じゃなかったと思う、それでも最後まできっと私の事を心配してくれてた





ありがとう






体の機能の方がもう寿命になって、心はまだ生きてた最後の数日




命ってすごいなと思った





後、介護をしてる人たちすごいなって思った





落ち着かなくて、気になって眠れなかったもん







ランちゃんが安心して天国で楽しく暮らせるように、心配されてばかりいた私も、この世界で楽しく暮らしていくよ





この世に生を受け、この世で生を終わる






私のその日がくるまで、生きようと思います


良い事も悪い事も、楽しい事も悩みも全て、生きてこそですね








大好きな祖父の次は、大切な我が子のようなランちゃん



会えない事は寂しい、後悔もたくさんある、けれどそれでも私に教えてくれたたくさんのことを胸に、さあ、子供達とお花をつみにいこうかな


ランちゃんにたくさん入れてあげよう