昨日、娘と一緒になんとなく絵を描いてて
脳の中を、描いてみた!
顔を描いて、思ってる事を頭の中に文字で箇条書きにしたよ\( ˆoˆ )/
びっくり!
ギューギューだった(^◇^;)
娘も真似して描いたのは、頭の中にシンプルにタンスが5個ある絵
数字が1から5まで描いてあるの
1歳の記憶は1のタンス
2歳の記憶は2のタンスってしまってるんだって
たまに思い出す場面が出てくると、扉が空いてその時の思い出が流れ出すんだって
娘!すごいな!!
その感性、このまま成長して♡
自分の感じてることや、思いを、取り繕わずそのまま表現する
尊敬ヽ(;▽;)ノ
私はそりゃこんだけぐっちゃぐちゃに詰まってたら、頭がいつもごっちゃごちゃだわよ
ちょっと描いてみたことだけど、今からに凄い活かせそう
悲しいがあると、サツマイモ掘りみたいにたくさんの悲しいが一緒に掘りおこされる
でも、悲しいだけじゃないでしょう
色んな事に気付いた昨夜
幼稚園の頃、小学生の頃、私は絵で何回か県で賞をもらって、飾られてた
小学生の先生をしてる叔母が、2年前位に、「小1の担任にまたなって、かなえの絵を見せてあげたいんだけどまだある?あの絵は1年生なのにこんな絵が描ける!って凄く感動して、今も覚えてるから、見本にしたい」って言ってもらえた
絵は得意だったし、大好きだった
でも、ただ好きで描いてた
努力もしてない
褒められても、すごいって言われても、私にとっては普通のことだった
走れば1番、授業受けてれば100点
中学になるとそうもいかなかったけど、自分なりの勉強してれば困らなかったよ
たくさん怒られた
家族、親戚、先生
なんで私だけ怒られてるのか分からないことがたくさんあった
でも、怖くて聞けなかった
私のキラキラした宝物、絵とか特技
夫には、自分の中で普通のことだから、褒められても心に残らないんだろ?と言われて納得
怒られた事を分からないけど回避回避!って生きてきた
話が逸れた\( ˆoˆ )/
私には何もなくて、私はダメなとこしかない気がしてたけど、気づいてないだけかも?
みたいな
娘と脳の中を描いた事で、少しずつ1つずつ取り組めそうだね
ノートに書くより、私のは分かりやすいや( ^∀^)
と、胃カメラを飲みに病院に来てて、まとめてみた