夫と話をして、自分の自己肯定感の低さに驚いた!!!
自己否定してるつもりのない何気ない事が、自己否定していたと知り驚いた!
むしろ、これだけ自己否定できるなんて才能なんじゃ?!と思って、夫と二人で笑った
前へ進む
楽になった
楽しくなっていく
本当に楽になった
でも、必ず胸の奥が気持ち悪くなって、潰されそうになる
なにこれ?って思ってそれを聞いてもらってたんだけどね
イメージは大きな黒い手、それに掴まれて声を出せずに泣く女の子
私、自立したかった
うまく言えないけど、楽になってく自分と、視野が広くなっていく自分
自分の思い描く事を現実にできるんだぁ✨って楽しめてる自分がいるから
私もう大丈夫(何が?って感じだけど)って思い込もうとしてた
見たくなくて蓋してたのかも?
私は、まず反抗期みたいな感じになれば良いんじゃない?って夫からのアドバイスだった
自己肯定感の低さでの夫とのやり取りで漫才が作れそう
自分、今まで大変だったなぁって事にも気付いてなかった
今まで辛かったねってのにも気付いてなかった
まずは自己否定をする回数を減らそう😁
まぁ、自己否定してる事にも気付かずってことが多いから、じわじわとね
でも、自己否定しないやり方がわからない
だからまずは、やったことない反抗期ってやつをやってみる(*´∇`*)
人のせいにしてみろ!が夫のアドバイス
時間とか物とかね
なんで1日が24時間なんだ!たりない!とかだって←自己否定しない練習だからね😁
私の時間の使い方が悪いんだ…をやめるんだって!
反抗期もなかったらしいし、赤ちゃん返りもなかったらしいし、妹が牛乳溢したのはお姉ちゃん(私)が見てなかったせいだと怒られても反論したことがない、その場で泣いたこともない(泣くと泣くなって怒られるからこっそり声を殺して布団でないたりしてた)
トトロのめいちゃんの『めいわるくないもん!』を見習おう♥️
自分が起きなかったのに『お母さんが起こしてくれなかったから遅刻したんだ!どうしてくれる!!!』
私のイメージする反抗期↑w
中2からやり直すw
付き合ってくれる夫の愛情の深さが嬉しかった
自己肯定感の低さが深くて深くて…
むしろ面白すぎだ
だから、謎の心の根っこ…
1番奥に自分じゃ正体がわからない、おっかない何かがいるんだなぁ
色んな事がふにおちた
そして、なんか自分を好きになれた
つい興奮して寝付けないからブログ書いてみた
ねよっと