楽しい、嬉しい、ありがとう | 私はわりと自分の人生が好き♡

私はわりと自分の人生が好き♡

遊んで、自然体で暮らしたいブログ

子供達と日々を遊んで、やりたい事たくさんやって、日常に遊び心を取り入れて暮らしたい!

直感を大切に、自分であること、過ごしやすい環境、大切な家族と過ごす時間を大切に♡



岐阜県、奥多摩と移住体験に行きまして…



今、長野に移住体験中です(*´∇`*)




素敵な古民家の蝋燭屋さん

おしゃれなイタリアンレストラン

子連れに優しい美味しいパン屋さん


湖の遊覧船や湖の島での人の優しさ




移住促進科の方、見学させて頂いた子育てルーム、学校




人の温もりと言うか、明るさと言うか、優しさと言うか…




素敵な人達に出会えて



自分の好きなこと、好きな空間(お店)、それを形にしている人達と出会えて


少しお話をさせてもらって




親切さや、優しさ、会話の楽しさとか




構えないで話をしたり、聞いたり、そんな人達に出会えたことが嬉しかったです(*´∇`*)




対話、会話、自分の話すこと



構えてて、自分のことダメと思ってて、人との関わりも会話も怖いと思っていた自分に気付きました






夫と出会えて世界がガラッと変わって…


結婚を反対されて自分に対する事がガラッと変わって…

結婚を認めてもらってちゃんとしなきゃ、相手の言うことを聞かなきゃ…とまた世界がガラッと変わって…



子供たちが生まれてまた世界がガラッと変わって…




そして、この数ヵ月でまた自分と自分の見える世界がガラッと変わってます♥️











緑が豊かで山が遠くだから?広い空に、とても広く感じられて解放感のある場所です




自分が焦ってたこと、人のせいにしずきてたこと、辛いこともあったけど幸せなこともたくさんあったこと



またいっぱい気付けて、手放せて感謝できた感じです






夫の仕事が少し忙しい中で、仕事を終わらせて、私の希望したこの場所に連れてきてくれた夫に感謝!


私のこの放浪癖みたいな自分探しみたいな旅を、楽しんでくれる子供たちにも感謝!




困ることも勘弁して~って思うことがある実家の家族も…


夫の仕事を終わらせて来るため、一人で子供たちと過ごす私のサポートをたくさんしてくれて


そこはやっぱり感謝です




キチンと感謝できる気持ちを取り戻せて良かった








移住先として、ここにしたい♥️と思う事だらけの移住体験です




長野なので、雪の懸念があるから、また冬に来た方がいいかな?


とにかく早く今の家を出たくて



でも、ここがいい♥️って感じられる場所に出会えたら、


不思議と生活の土台を固めて、雪の具合もみたいなぁとか、


これ!!って物件に出会えるよう、すぐ決めないでじっくり探そうって思えたり





不思議なものですね




でも、自宅に帰ったら、またなんとも言えない空気に飲まれて、早く出たい!って焦りだすかも(^_^;)



私には、落ち着いて、穏やかに過ごすことが、生活の土台作りに必要かな





好きな湖、空の色、緑、たくさん訪れたいお店、場所、やってみたい森林セラピー、楽しそうなイベント



夫の好きな釣りも、スノボも、自然もある




子供の学校とか幼稚園とかも、楽しそう







何回か訪れて、もっと色んなところを見てみよう






ここの来てから、地球の皆さんありがとう!って謎の気持ちです



世界は私が想ってるより、あったかくて柔らかくて怖くないね




明日、自宅に帰ります(о^∇^о)




楽しかった!