前にイラストをたくさん描いてた頃
上手くはないし、イラストレーターになりたいわけじゃなかったけど
自分の今の心の中を、言葉にできないから絵に描いて
おかげでその時の自分の心の様子を、視覚的に見れていたんだなぁ…と気付いた今日この頃
やっと本当の意味で、無理をしないとは何か!がわかった気がする(・∀・)
多分、元々とっても自由な人間だったんだな〜〜って
写真を見返すと、つながる笑顔展って1番最初に開催した時の自分が、1番すっきりした顔をしてる
楽しかった
仲間がいて、作らない自分でいられた
つまりそういう事!!
自分の価値観、他人の価値観
色々あってそれでよくて、自分の価値観を否定されたからって、それは相手が違う価値観の持ち主ってだけで、私が悪いわけじゃないと
受け入れるところは受け入れる
え?って思ったら、それはそれでいい
そうしたら、はじめて自分はどうしたい?どうありたい?ってなったわけです
今を大事に!