初めてのバレンタイン | 私はわりと自分の人生が好き♡

私はわりと自分の人生が好き♡

遊んで、自然体で暮らしたいブログ

子供達と日々を遊んで、やりたい事たくさんやって、日常に遊び心を取り入れて暮らしたい!

直感を大切に、自分であること、過ごしやすい環境、大切な家族と過ごす時間を大切に♡

div>


バレンタインは過ぎてしまったけど、我が家では娘の初めてのバレンタインでした



さすがに去年は娘からお父さんへは何もなかったけど


最近、お料理一緒にやったりしてくれる娘なので…

一緒にクッキーを焼くことにしました




義母の誕生日会もあったので、じいじ、にいに達、おじちゃんにも作っていこうとたくさん作りました

私の方のじいちゃんとおじぱん(弟のあだ名)にも作りました





にいにがインフルエンザで誕生日会は延期になったけど、せっかくだからとじいじとばあばには届けてきました




生地は私が作ります


卵パッカンとまぜまぜは娘もやりました

パッカンはもちろん一緒に手を添えて☆




よーく手を一緒に洗って作りました



コロコロも少し手伝う娘



{72207192-A46F-4993-AFE5-06B674E35425}



のばせないので、生地をのばすまでは私がやりました



そして型抜き!!



{9708C4D1-CF75-4E09-AC21-F8224CC08DC5}




最初はグイッと押せなくて、私が押し直したり、手を出してましたが…


途中は自分で型抜いて、トレーに並べるまでできるようになりました



変に型抜きしちゃったりしたのも何個もありましたがね



子供の学習能力すごい




娘に指導しながら写真撮る難しさ(笑)





おいしく焼けました


{D0929E4B-F921-4B11-B368-02885881F3EB}



↑一部



みんなに配るためすごい量のクッキーができました(笑)


最後まで型抜きできた娘、えらい!




私が娘にアンパンマンも作りました


{E1D83C56-87FF-4399-9B86-02D7EFE683FC}




コキンちゃんを作るのは難しくて誰これ?な顔になったけど( ;∀;)




バレンタインはチョコの日ですが…

まだ娘にチョコをあげてない我が家なので…


せっかく娘が作ってあげるんだから、お父さんと一緒に食べられた方が良いなーと、チョコなしクッキーにしました



袋に入れてあげた物をちゃーんとお父さんにどうぞできました

娘もたくさん食べました(笑)




他にもあげたみんなが美味しいって食べてくれて良かったです(^ω^)


ダイエット中の妹においしい!たべちゃう!やめてよもう!と怒られました(笑)



誕生日会がなくなったのがクッキーが完成した後なので、大量のクッキーをばあばやばあちゃんやねえね(私の妹)にも配りましたとさ!





私から夫へは簡単にすませちゃいました


生チョコを作りました


なかなか忙しい日々ですが、せっかくだからあげたくてサクッと出来ておいしい生チョコにした( ´∀`)





これから娘と、どんどん一緒に料理できるようになるのかなぁ〜と思うと楽しみです