色んな遊びができるようになってきた娘
あまり同じ位の子供が近所にいない田舎なもので…
児童館に行ったり
行っても誰もいなかったりするけど(笑)
近所を散歩して親戚宅まで歩いて遊んでもらったり(お店をしてるのでお店でお茶さしてもらう)
最近はリトミックに通うようになりました( ^ω^ )
車で15分位行った大きな公園にある建物で、リトミックに参加できると知ったので参加し始めました!
なんと無料!
最後にはおやつまでくれる!
この前はおもちゃまでくれた!
ダンスをしたり、みんなで楽器をしたり、工作したりと楽しんでくれてます
市の検診で顔を合わせるお母さんと娘ちゃんもいて、仲良くなりました
そして私が少し前に作った粘土の動物たちがお気に入りで、よく遊んでます
みんなにみかんをあげている所↑
妹の影響でおそ松さんが好きになってしまい、おそ松さんも動物たちと一緒にいます(笑)
昨日はリニア実験センターに家族で遊びに行きました!
こちらは隣の市にありますが、やはり車で15分位
寒い日や雨の日に、娘を連れてたまに行きます
できることが増えた娘、行くたびに実験装置を使えるようになったりして成長を感じます
帰りに最近できた道の駅つるにてランチ
キッズルームでも遊びました!
キッズルーム個性的で面白かったです!
右側に大きな黒板もありました!
ご飯を食べながら子供を遊ばせられる場所にキッズルームがありました。
結局まだ授乳してる娘、授乳室もあってよかった(^-^)
リニア実験センターから帰ろうも、やだー(まだ遊ぶ)
キッズルームからも、やだー(まだ遊ぶー)
やだーって言うのが面白くてついいつも笑っちゃう私です
今日はお庭で遊んで、ばあちゃんち(徒歩2分)まで遊びに行って、まぁ誰もいないんだけどね!あとは何をしようかな〜!