あけましておめでとうございます
年末年始で食べまくりの日々だったので、太りました(泣)
お餅とかお土産とかね
娘とたくさん遊んでダイエットします!
去年は色んな学びがあった年でした
気を使い過ぎなくていいとか
まず自分と家族を大事にしていいとか
まわりの目を気にしなくていいとか
別に悪いことしてるんじゃないし、まわりがちゃんとこちらを認識してくれるなんて無理なんだし!
娘と家族に100パーセント目を向けたら、外を気にしなくてすむようになったし
気にならなくなったし
気が楽になった!
生活するのが楽になった!
どんだけまわりを気にしてたの?自分にできない範囲で頑張ってたの?って今になって思います
娘と楽しく暮らしていると、不調もなくなったし、結果夫に迷惑かけなくなりました
とても生きるのが楽になったわたしの今年の目標は…
好きに生きる
自由に生きる
楽しく暮らす
です(笑)
好きに生きるって別にまわりな迷惑かけてやりたい放題するってわけじゃなく…
自分の暮らしたい暮らしを、まわりの目を気にせずするってことです
娘に作ってあげたい物を作って、畑を好きにして、
娘にしてあげたい事をしてあげたいようにする!って感じです
もちろん夫に対しても同じ
こういう風にしてないと、まわりにまた何か言われるかも
ああしてないと、悪く言われるかも
なんて思わずに、自分の信念(そんなかたいもんでもないけど)や
自分の考えや、自分のしたい生活をしていると
本当に気が楽です
考え過ぎてたなぁと思います
私の状態を把握してないまわりにアレコレ
言われていた過去
一般的に言われる普通と言う枠に入らないとみっともないと言われた過去
両親はそんなこと言わないでくれたのが救いですが
自我を作る10代から、無理をし過ぎていたんだなと思うことばかりです
そしてそんな頃にダメだダメだみっともないと言われた私
10代の自分が今では可哀想だったなと思います
私は別に悪い奴じゃないと思う
別に気遣いができなくないし、夫からは気遣いについてはむしろ褒められます
私は悪い奴じゃないじゃん!と気づけました
だから、無理に私を悪く言う人の事を気にしなくて良いんだなと思えたので
今年の抱負は、
好きに生きる!です
自由に生きる!です
それは、自分の人生を自分のために大切な家族のために生きるってこと
私はたぶん、今年は良い年になるかなと思います( ^∀^)
そんな自由人宣言な私をどうぞ今年もよろしくお願いいたします(笑)