こんにちは
腰痛ってストレスからきたりするらしいですね
~しなきゃをやめたら少し楽になった気がします
休まなきゃ!疲れすぎないようにしなきゃ!も含む(笑)
先日やっとお猿が見れました
うちの近所、昔から出るのに見たことなくて(-""-;)
猿だ!と言われて行くといつもいなくなる!
林の横や山際では畑を荒らされてるので、楽観的に楽しんでいられませんが(うちの畑は家に囲まれてるので被害なし)
うちの母が、猿を見に行こう!と誘いに来たので車で見に行きました(徒歩2分ですが猿怖くて)
床屋の車の屋根で跳ねてました
床屋の車の屋根、無事だろうか?
私はキツネ、タヌキ、リス、穴熊、きじ、ハクビシン、熊は見たことあるんだけど、猿はお初!
熊は小学生の時、庭の柿を食べに来た
後は鹿を見たらコンプリートです(私だけ見れてない)
庭の柿も少しずつ食べられるように!
お父さんがもいで食べたのを見て、真似したがった娘です
お父さんに高い高いしてもらってもいでみた
さすがに力がなくてとれませんでしたが、大喜び!
お父さんの腕の限界までやってもらってました
最近は庭の猫じゃらしをとって、猫たちと遊ぶようになった娘です
寒かった日ぶーこがまんじゅうみたいになってました
餅かな?
スーパーで激安だったペットハウスにもさっそく入ってました
なぜかふーちゃんも
ふーちゃんがアニマルズの中で1番の寒がりです
1番痩せてるからかな?
そろそろ畑のさつまいもを収穫しなくては!!
そして、白菜、ネギ、ほうれん草、にんじん、大根、玉ねぎを植えなくては!
あれもこれもやらなきゃ~
休まなきゃ~
疲れないようにしなきゃ~
をやめて(ついすぐやらなきゃに戻っちゃいますが)
特に娘が生まれて1度も一人になりたい!と思ったことはないんですが(元々一人が嫌い)
精神科の先生のアドバイスで数時間に1度、5分一人になってぼーっとすること
やってみたらなんかそこでリセットされるのか(頭の中が)
だいぶ変な疲れがなくなりました
別に娘がどうこうじゃなく、しっかり休めって事みたい(*´∀`)
今日は夫の実家に娘と来てるので、楽させてもらってます
やすむぞー!(笑)