こんばんは
娘の誕生日当日は家族だけでお祝いしましたが…
先日の日曜日には両家の家族が大集合してくれました(*´∀`)
はじめは私の親と弟妹とパーティの予定でしたが…
義父が仕事が休みになって夫の両親も来てくれることに!
そして自分の所は息子2人なので、うちの娘を可愛がってくれてる義姉家族もみんなで来てくれました
※うちの家族はいまだにみんなでみんなの誕生日パーティして祝いますが
夫の家族はあまりそういうイベントはしない家なので、呼ぶのも迷惑になる…?
めんどうかな?等といつもなかなか声かけれなくて…
今回は思いきって義父がたまたま休みとのことで声かけてみました
両家のきょうだいまで揃うのは結婚式以来!
でも、なかなか盛り上がりました
声かけてよかった
家族パーティには間に合わなかったので、夫と私からのプレゼントもこの日に渡しました
夫から、手作りのひのきの積み木
私からは手作りのチューリップハット
おじいちゃんおばあちゃん、おじちゃんおばちゃんからもプレゼントをもらって
ご機嫌の娘でした
お父さんの積み木はさっそく遊んでました
私が積み上げたのを壊す~
頑張って1つ乗せて壊す~(笑)
娘は家族パーティで娘用ケーキ食べなかったので…
今回は娘はケーキなしで大人だけ楽しませてもらいました
娘の顔ケーキ
スポンジを焼いて、生クリームケーキにしてチョコペンで描きました♪
娘に作ったチューリップハット、私もお揃いで制作中です
夢だったの、娘とお揃いのを作るの(*^^*)
もはや娘にプレゼントと言うか、私の野望的になってたりして
そして、夫へ私からプレゼントも!
娘が生まれてから、私も頑張ってるつもりですが…
夫の頑張りと協力とサポートが本当にすごいと思ってます
義姉(夫の姉)には、普通はお母さんにプレゼントするんだよー!
あんた(夫のこと)は何も用意してないの?まったくー!!
なんて言われてましたが
私が穏やかに娘の事に取り組めるのは
娘に絵顔で接していられるのは
家事を大部分放棄して許されてるのは
泣き言や悩みを聞いてもらえてるのは
本当に夫のおかげなので、お互い頑張っているけど
私の頑張れるは夫の頑張りの上に成り立っているのですよ
毎日の家事もかなり負担してくれてますし
昔は飲まなかったビールを最近よく飲んでるので
錫のビアグラスをプレゼントしました
喜んでもらえてよかったです
夫も今度、初めての家族3人だけの旅行をプレゼントしてくれるので楽しみ!
ずっと家族旅行いきたかったのです
近場ですが(*^^*)
両家の家族皆にお祝いしてもらえて、娘は本当にしあわせものです!
ばあばからのバースデーカード(何か買ってあげてねとお小遣い付でした)
夫の両親を、じいじ・ばあば(夫の甥っ子たちがそう呼んでるので
うちの両親を、おじいちゃんおばあちゃんと呼んでます
夫の家族が来れることになったのが前日の夜だったので、準備にバタバタしましたが…
とても楽しいパーティでした
みんなに可愛がってもらえて、私もとても嬉しかったです
疲れが出てるので、梅雨入りしたし、無理なく娘と遊んで暮らしまーす(笑)