こんにちは☆
季節の変わり目、
必ず寝込むでお馴染みな私です。
月曜から寝込んでました( ´△`)
今日は胃の方の診察だったので、
ぐったりしながら行ってきました。
起きていられる位には回復♪
寝込んでいる間、
帰宅して、夕ごはん作って、お風呂用意して、動物の面倒見て、洗い物して、私の介護して、次の日の自分のお弁当用意して、ゴミまとめて…
と、頑張ってくれた夫に感謝です!
このまま目指せ回復~!
さて、先日の日曜…
行ってきました!
創造の森、上野村フェスティバル
群馬県の上野村で開催される、
木工のイベントです!
上野村では、自然や木材を生かした地場産業?が盛んらしいのです。
地元の自然や木材を使った町おこし!
素敵すぎる。
うちの地物も見習いたいよーー!
昔は織物の村だったのにな、うち。
もう2軒しか残ってないよ。
うちも昔は工場(こうば)でした。
イベント会場近くにあるスカイブリッジ!
ちょうど渡って会場へ行く駐車場に停められました!
橋を渡る~!
私です…
揺れるし、高い!!
私は高いところが好きなので、大丈夫☆
高所恐怖症の人には無理だなぁ。
え?なんとかと煙は高いとこが好き?
私はなんとかではないはずだ!ww
景色が最高♪
イベント会場は森の中♪
空気も美味しくて、木漏れ日も涼やか♪
色んな出展者さんにお話を聞けました♪
山梨の人も何人かいて、お話させてもらいました♪
色んな事を学びました!
使う人のことを細かいところまで考えた家具作り。
作品に対する姿勢。
後、話していて、色んな説明してもらえて…
本当に木工が好きなんだなぁ…と木に対する愛を感じたり☆
心の成長があった私たちでした!
公園のレストランの外にいたわんこ…
おいでーってしたら、寄って来て…
私の横を通り過ぎた。
2回も!!
来たんじゃないんかーい!
エサくれない人には興味ないらしい(T_T)
じっくりすぎるほどイベントを堪能して、
道の駅と川の駅にある、木工作品のお店へ☆
ここでもじっくり見る私たち。
すごく楽しくて、学べて、心が満たされる1日を過ごせました!
がんばるぞーってね♪
帰りは長野経由で帰ったため…
ほぼ山道を走りました。
外灯ほぼなし!
山姥が出そうな道でしたよ。
帰り道、色んな事を話しながらの帰宅。
まあ、私はこの旅の疲れで寝込んだ訳ですが(T_T)
土曜がおばあちゃんの一周忌。
日曜が群馬日帰りの旅。
月曜から私寝込む日々。
季節の変わり目もだしね。
少し回復してきたので、調子に乗らず回復するよう気を付けます!
土日はくも雨予報ですが…
畑やる予定なので、少しは雨降らないでほしい。
メインで働くのは夫だけど…
それでは!
めいっぱい秋を楽しみましょう!
私のように体調崩さないようお気を付けて!!