こんにちは☆
雷ごろごろ~!
雨ザバ~!
畑が今日もできません;;
のんびり家事して、のんびりします。
無理する=寝込む
これは避けなければ!
先日お料理DAYしました♪
実家で弟が飼っている鶏軍団…
(烏骨鶏・アローカナ・名古屋コーチン、プリマスロックが計16羽)
たまごをたくさん産んでくれます♪
ここ1年たまご買ってません♪
たまごがたくさんたまったので、
たまごをたくさん使うカステラを作りました!
いつも野菜をくれるご近所さんにも配りました~(^-^)
巨大カステラ☆
ペットボトルと同じサイズ☆
型は新聞紙で作りました!
型を新聞紙で作るレシピを見つけて、
作ってみました!
新聞紙の型にアルミホイルを被せるんです!
型を買わなくていいから経済的♪
これが型です(ホイル被せる前)
一晩おくとしっとりします(・∀・)
しっとりしておいしかった♪
一晩ラップにくるんで置くのがしっとりのコツかな?
焼き立ても食べたけど、しっとりしてなかった。
小分けに切って…
ラップして、ご近所さんに配りました☆
好きに分けられるように、
細かく切らずに配りました!
喜ばれて良かった♪
作ってみて、砂糖の量にびっくり!
今回で味わかったし、
次は砂糖控え目にできそう♪
またつくろう!
この日はお料理日!
冷凍できるおかずを作りました♪
この他にも色々作りました♪
私が体調崩すと…
ご飯のバランスが崩れるんです><
簡単にさっとできるものとかね。
なので、小分けにして冷凍しておけば、
体調悪くても品数が増やせる!
元気な時にまとめて作ればOK☆
お肉も野菜も、
そのまま冷凍してる分が多かったけど…
もっともっとおかずにしてから冷凍していく作戦です♪
冷凍して、おいしくなくなったら、
次それを作らなければいいしね!
畑の野菜や、安く手に入れられた食材…
こうして頑張るのが、節約の第一歩なり~!
食事や天候や…
すぐに影響される体なので、気を付けていきます!
畑にころがってたかぼちゃ…
かぼちゃコロッケにしよう♪
かぼちゃって、種まかなくても畑に育つ!
毎年すごい量生ります!
前回のかぼちゃのとり逃しから種から育ち…
またそこから育ったりね!
あと、ほかにもたくさんもらった野菜たち…
無駄にしないぞ~!!
それでは!