自転車盗難注意 | TOMOKO.U

TOMOKO.U

~ヴィパッサナー瞑想でおだやかライフ~
イライラ子育てが変わる・こころの処方箋
我ながら赤面ものの記事多数ですが成長の証としてあえて残しておきます。

2年前のクリスマスの日

早朝5時ころかな…


私は

東京での10日間瞑想合宿に参加するため

大きな荷物を抱えてマンションの1Fへ。


駐輪場で自分の自転車を探した。


『え…うそ…チャリがない』


新幹線の時間がヤバイと思って

焦ってタクシー会社に電話するも

そんな早朝には対応されてなくて

誰も出ない


『どうしよう…どうしよう…』

パニックになりながら

無駄にウロウロしていると


ふと

カギ付けっぱなしの末っ子のチャリが

目に飛び込んできた。


Oh, my goodness  


速攻荷物を前かごの上に乗せて

重みでグーラグーラなりながら

一目散に甲子園口駅へ


駅の駐輪場から改札や階段も

重い荷物持って猛ダッシュ


間一髪、電車に滑り込んだと同時に

プシューっと、扉が閉まったっけ


それ以来、自転車が必要な時私は

娘3人のうちの誰かに借りている。

皆でお出かけする時は私が歩く。


そして今朝

長女のチャリも盗まれてしまった。


そういえば昨夜

ツイッター見てた次女も

近所の先輩が

『また、自転車パクられたー』って

ツイートしてるとか言ってたなぁ


ウチの場合

後ろの荷台にカゴがついた

私のボロボロのママチャリと

サドルを誰かに切りつけられて

ベローんってめくれてた

長女のサッビサビのやつの

2台が盗まれた。


カギがかかったままの

末っ子の自転車はピカピカだったのに

わざわざ、私のママチャリが…


だから

こんなにボロいの誰も盗らないと

安心してはいけないと思います。


チエーンのカギとか

すればいいのかな…


困りますねぇ



⭐︎生きとし生けるものが幸せでありますように⭐︎