ありのままの自分 | TOMOKO.U

TOMOKO.U

~ヴィパッサナー瞑想でおだやかライフ~
イライラ子育てが変わる・こころの処方箋
我ながら赤面ものの記事多数ですが成長の証としてあえて残しておきます。

将来に答えを置くのは間違い。

 

こうなりたい・ああなりたいを作ると

 

勝ち負けになる。

 

 

自分の瞑想に点数をつけないこと。

 

 

瞑想とは正しいところに帰るというニュアンス。

 

それがいわゆるマインドフルネス。

 

 

マインドフルネスには勝ちも負けもない。

 

悪い心が現れたからと言ってバツではない。

 

そこに気づくことがマインドフルネス。

 

 

瞑想に渇愛(タンハー)を持ち込むと力む。

 

瞑想が仕事になる。

 

 

Doing nothing.

 

正しいところに帰ろう。

 

 

【アチャン・ニャーナラトー師の法話より】

 

 

お話をお聴きしてから

 

座りはじめの時の心が違います。

 

 

眉間にしわを寄せて、少しでも長く座らなきゃ

 

・・・ということがなくなりました。

 

 

ありのままの自分に出会う

 

 

って言うと、とってもステキな感じがするけどね。

 

 

ただ、身体と心の動きに出会っているだけです。

 

 

Doing nothing

 

Holiday of tha heart

 

 

★生きとし生けるものが幸せでありますように★