惑わされないこと。 | TOMOKO.U

TOMOKO.U

~ヴィパッサナー瞑想でおだやかライフ~
イライラ子育てが変わる・こころの処方箋
我ながら赤面ものの記事多数ですが成長の証としてあえて残しておきます。

何聞いても、たいてい

「すごーい」って言っちゃう。


学がない、要するにアホなので

すぐにコロっと騙される。


占いとか、神秘現象とか

ちょっとでも当てはまる所を見つけると

盲目的に信じてしまい

「これしかない」とのめりこむ。


45年生きてきた中で

何度も同じような失敗をやらかしてきた。


【ドラゴン桜】というドラマで

「バカは騙されていても、それに気づかない」

みたいなセリフがあって、まさに私のことだと

思ったものだ。


先日、娘たちに話す機会があり

ママのようであってはいけないよと

言い聞かせた。


なんでも、まずは疑ってみよう。

超エラい人であっても、悪いことをする場合がある。

立派なことを言う人が、それを出来ていない場合がある。


憧れとか、尊敬とか、信頼などの

先入観という色メガネで人を観ないように。


色メガネをつけていなければ

相手のありのままの姿が観える。


自分でしか自分のことは守れないんだからね。


★Let all living beings always happy ane kind★