最近やたらケガの多い長女。
「やっぱお姉ちゃんは、いつも人の物
勝手に使ったりするからかなぁ?」
と、次女が因果的なことを聞くので
それは【盗み】やからケガとは関係ないよ。
ケガはやっぱり殺生戒ってことが多いかも・・。
【盗み】の罪を償おうと思ったら
【与える】ことを、すればええらしい。
でも、自分がいらない物を誰かにあげるのは違うねんて。
「もうこれだけは絶対誰にもあげたくない」って思う物を
“喜んで”差し上げるっていうのが、得点は高いらしいよ。
それって、めっちゃ難しいやん?出来ひんやん?と私。
「うん、出来へんわ~、無理ー。」と次女。
でもさ、殺生戒はさ、
【慈悲の瞑想】でかなり償えるって聞くよ。
慈悲の瞑想をするだけでやで?
「んー。・・・・」
久しぶりに次女とお出かけをした帰りに
自転車をこぎながら、こんな話をしました。
☆生きとし生けるものが幸せでありますように☆