こころのケア | TOMOKO.U

TOMOKO.U

~ヴィパッサナー瞑想でおだやかライフ~
イライラ子育てが変わる・こころの処方箋
我ながら赤面ものの記事多数ですが成長の証としてあえて残しておきます。

善行をこころがけ


募金箱を見つけたら


たとえ1円であっても


必ず募金をするようになった。



「たくさんの生命(人々)が


 心のケアを受けることができ


 元気で幸福になりますように。」



・・・という願いをこめて。




先日、ある本を


法友の方にすすめて頂いたので


早速、読んでみました。


(ダンマトークでも取り上げられていた本です)



そこには私が長年抱えていた、様々な疑問に対する


回答というか正解が、すごく明瞭に書かれてありました。



これまでに読んだ本や


カウンセリングなどでは


得ることが出来なかった答え。



「あぁ・・分かってくれる人がいたんだ・・」


という驚きと、安堵感。



今までは


本心からそう思える相手に


出会ったことがなかった。



だからものすごく嬉しくて・・・



これほどの癒しは


どこにもないだろうと思います。




心のケアに対する日々のお布施が


自分の心のケアにつながった・・・。


という理解。




★生きとし生けるものが幸せでありますように★